過去ログ倉庫
28969☆あ 2014/11/24 18:04 (none)
三浦監督の時みたいになる前から監督批判だけはやめましょうね
たとえ少なからずスタイルが違えど、新監督は応援する

城福監督の時が最終戦前に内定で、数日後公式発表。補強も他チームに遅れることなくできたので、今年も多分そのころには決まるかな新監督。
返信超いいね順📈超勢い

28968☆あ 2014/11/24 18:03 (Nexus)
ほんとソレ
返信超いいね順📈超勢い

28967☆! 2014/11/24 18:00 (K006)
でもいい監督っていないんだよな、この国には。そもそも、それが日本サッカーの問題点
返信超いいね順📈超勢い

28966☆てょ 2014/11/24 17:59 (SonySOL21)
男性
紛れもなく甲府史上最高の監督だったね、城福さん。個人的には24戦負け無しがやっぱり印象的。ガンバも川崎もFC東京も作れなかったし、J2過去最強と思われる今年の湘南ですら破れなかった記録。ほんとに誇らしいです。今にして思えばセレッソ戦の時にサッカー人生掛けて残り試合戦うって言ってたから、城福さん的にはもう甲府での仕事はやりきったんでしょうね。でもJ1定着の目安となる3年連続残留、専スタの行方が決まりそうな来年までは是が非でも続けて欲しかったなぁ・・・うちみたいなクラブは選手より監督が生命線な気がするので多少無理しても妥協無い人選をしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

28965☆あ 2014/11/24 17:59 (Chrome)
ベル爺は甲府のアドバイザーやってたから、大宮と清水降格したらズラタン、ノバコ連れて来てもらうか!葡萄と桃の現物支給で!

もう、涙も出尽くした。心の整理つけて残り2つ勝ち、城福さんから卒業しよう!で、来期は更に成長した姿を城福さんに見せられよう新しい甲府を盛り上げていこう!城福さん、見ててくれよ!ただじゃ転ばねーって!
返信超いいね順📈超勢い

28964☆あ 2014/11/24 17:55 (Chrome)
考えられる監督
木村浩吉(元マリノス)
鈴木淳(元新潟・大宮など)
カイオジュニオール(元ヴィッセル)
黒崎久志(元新潟)
樋口靖洋(元大宮・前マリノス)
アレックス・ミラー(元千葉)

ここらへんが戦術的にも3バックかつJ1経験監督かな。過去10年くらいの。
返信超いいね順📈超勢い

28963☆あ 2014/11/24 17:52 (Nexus)
まぁ甲府クラスの予算規模や選手層でも、監督次第である程度J1でやっていけることが実感として分かったのは収穫だったんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

28962☆あ 2014/11/24 17:49 (iPhone ios7.0.4)

佐久間がいる時点で大木はないんじゃないかな?
佐久間と大木のサッカーが違うから。

林健太郎って監督の資格あるっけ?、
返信超いいね順📈超勢い

28961☆さ 2014/11/24 17:48 (iPhone ios8.1)
新監督 水沼さんか樋口さんがいいかな
反町は初のJ1の山雅で来年は必死でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

28960☆a 2014/11/24 17:44 (none)
守備的戦術のひとでしょ
それに山日にわざわざ国内外と書いたのが気になる
返信超いいね順📈超勢い

28959☆あきお 2014/11/24 17:42 (SonySOL23)
男性
反町さんは、結構です。
返信超いいね順📈超勢い

28958☆あ 2014/11/24 17:41 (none)
大木監督がいるよ。あの独特なサッカーは当時の甲府の象徴だった。

監督交代はいつかはするものだよ。さみしいだろうけど、新監督を温かく迎えるのもサポーターの役目

その前に城福監督ラスト2試合勝って送りたいね
返信超いいね順📈超勢い

28957☆Gibson j45 2014/11/24 17:41 (Chrome)
男性
城福さん辞めるのはショックだけど気持ちよく送り出す! 次期監督は反町さんか水沼さんがいいと思います。とりあえず日本人監督がコミュニケーションを選手と取りやすそうで良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

28956☆あ 2014/11/24 17:37 (Chrome)
城福さんのサッカーに魅力を感じてファンになったのに来年見る気がしません
J1で成功した甲府の監督は城福さんしかいないです
寂しいです
返信超いいね順📈超勢い

28955☆a 2014/11/24 17:37 (SHL23)
監督
やっぱベル爺だろ!!
異論は認めない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る