31590☆雁坂峠 2014/12/07 08:58 (iPhone ios7.0)
大宮サポです。
甲府さんが、清水のためでもなく、大宮のためにでもなく、甲府のため、ラスト城福のために戦った姿にブロビンチアの美学を感じました。
ここ2年、秩父経由で雁坂峠で山梨に入り、サッカーがてら、フルーツ、信玄餅を楽しみにしていただけに来シーズン対戦がないのは寂しいです。甲府さんには、3年連続で残留してもらい、ウチも1年で復帰します。大変なことはわかってますが。
今、大宮のJ2時代の資料を見ているのですが、盛田選手がいました。彼も大宮時代は貢献してくれました。熊谷でのこけら落としも甲府戦だったんですね。その時の甲府の監督は、松永さんでした。選手には、石原選手やミスターと言われている仲田建二さんもいたようです。
大宮も、降格して、当時昇格させた監督、選手に申し訳なく思います。甲府さんも、今の甲府は、当時の選手や監督の苦労が土台があると思いますので、謙虚に戦いJ1に定着してください。
長々すみません。