過去ログ倉庫
31741☆あ 2014/12/07 21:47 (iPhone ios8.1.1)
甲府にいれば良かったのに。まっ過去を振り返っても仕方ないんで、明るいヴァンフォーレの未来に向かって新しい監督、コーチ、選手達で頑張っていきましょ
31740☆あ 2014/12/07 21:36 (iPad)
今日のファン感謝デー、会長と社長は見かけたけどGMはいなかったような、樋口さんとこ行ってるのかなと思った。とにかく早く決めたいよね。
31739☆あ 2014/12/07 21:32 (iPad)
もう甲府の監督じゃないからどっちでもいいや
豊田引き留めのピースじゃない
今までのJリーグチームを見ると
鳥栖の資金力と選手層でACLは無理でしょう
ズダボロになって、夏には豊田とキムミヌと林が移籍
試合後のインタビューで言い訳
残留争いに巻き込まれ 降格
東京解任された監督
こんな結果にならないように気をつけよう 城福さん
かなしいけど
31738☆あ 2014/12/07 21:32 (F-05D)
ホントなら残念だな。
虚しい。
31737☆あ 2014/12/07 21:29 (SC-06D)
まぁ、悔しいが外から見ればうちより鳥栖のが魅力あるよな…タイトルも狙えるしACLの可能性も大きい。監督としては甲府より鳥栖だろ
31736☆あ 2014/12/07 21:29 (F-05F)
はあ甲府って下位チームだろ
下位チームから監督連れてこんでも間に合っとるわ!
31735☆さ 2014/12/07 21:26 (none)
色んな思いがあるかもしれませんが
城福監督が 金満に行こうが
他のプロヴィンチアに行こうが
3年間甲府と共に戦って
沢山のものを残してくれた事には
変わりないでしょ?
感謝しかないです
31734☆あ 2014/12/07 21:25 (iPhone ios8.1.1)
鳥栖はないんじゃないかな? 城福にとって、メリットあんのか?鳥栖は強いけど、もっと上を目指して欲しいよ。
31733☆既にシーズン2015モード 2014/12/07 21:24 (iPhone ios8.1.1)
今のところ
VFKは7ゲーム連続無敗なので
2015年第1節は8ゲーム連続がかかる
引き分けでもいい訳だから続くかも
10ゲームくらい行くと思う
31732☆あ 2014/12/07 21:24 (Chrome)
それに、クラブチームの監督なら甲府を退任する理由の一つの「年齢」も関係ないはず。海野会長の男気も裏切る?
31731☆あ 2014/12/07 21:15 (iPhone ios8.1.1)
女性
もしも鳥栖ならば、やはりショックです(-_-)
嘘であってほしい。
31730☆あ 2014/12/07 21:14 (iPhone ios5.1.1)
これはがっかりだな〜
31729☆あ 2014/12/07 21:10 (iPad)
ファン感での城福トーク、今後は?とい質問に
「いくつかの選択肢がある、
凄い思いで甲府を去るのだから、
それなりのステージでやりたい」と言ったかな?
俺はJではなく代表関係と理解したが、
桜井アナの反応に違和感を持った、
「小瀬で対戦することもあるかも」
とかいうニュアンス
まあおれの理解力がないのかもしれん
31728☆あ 2014/12/07 21:09 (Chrome)
鳥栖の監督よりU−18の監督の方が魅力じゃない?ジャパンだぜ。ワールドカップだぜ!週明けにも発表って日刊では言ってた。そっちを信じたいね。
31727☆桐乃 2014/12/07 21:01 (iPhone ios8.1.1)
女性 99歳
城福さんがJの他チームの監督をやるとしても一年は開けるよ。たぶん東京オリンピックのこと考えたらU18でしょ
↩TOPに戻る