過去ログ倉庫
31651☆あ 2014/12/07 15:26 (Chrome)
男性
二列目とかボランチができるタイプの選手は人材過多ですかね
二列目⇒WB、ボランチ⇒CBのようなコンバート(完全なコンバートではなくても複数ポジ担当)が有れば若手にも出場機会あるかな……?
甲府の3-4-2-1のフォメを貫くならば、WBやCBに攻撃力のある選手をつかうことで、守備的な戦い方ながらもカウンター力を高められるのかなぁ
31650☆あ 2014/12/07 15:22 (IE)
大分、鳥栖
大分がシャムスカで4位までいって降格、資金難発覚、その後、長期低迷。
鳥栖もそうならないことを祈るのみ。
今、こんなことを鳥栖に言っても、誰も聞かないだろうけど。
しかし、地方クラブは一旦低迷すると長期化する。
甲府が3年、1年で復帰し、J1に居続けるのは凄いこと。
目先の華やかさに惑わされず、1年でも長くJ1に、もし落ちても極力1年で戻る。
この繰り返しが大事でしょ。
31649☆あ 2014/12/07 15:16 (iPod)
男性 あ歳
あ
河田セカンドGKなのに複数クラブか興味ってすごいね、実力はJ1レベルだしパントキックも素敵
31648☆甲斐源氏 2014/12/07 15:09 (none)
男性
報知
今日の山梨報知 G大阪、河田契約切れ、甲府正式にオフアー提出。
後はセンターFとWB
31647☆a 2014/12/07 15:01 (Chrome)
千葉なら上がったら補強しまくるだろうね。ただそれが吉と出るか凶と出るかは上がってみなきゃわからないけど。
山形なら...資金力はほぼ甲府と同じ。それに天皇杯があるから補強は他チームよりも多少遅れる。ただ勢いがあるから来年J1では...
31646☆あ 2014/12/07 15:00 (Nexus)
城福さんの場合は日本サッカー界全体から俯瞰してそこに大義があるかどうかだろうね。
ただ頭の良い人だから理屈は後からどうにかしちゃうかも知れんな(笑)
31645☆あ 2014/12/07 14:58 (none)
千葉VS山形どちらが勝った方が甲府にとっては有利なのだろう
31644☆あ 2014/12/07 14:50 (Chrome)
男性
復活
よかったね!
31643☆あ 2014/12/07 14:22 (iPad)
↓
ヤマダ電機かコジマ電機
スカパー契約販売所だから流れていると思うよ
流してなければ店員さんにお願いすればチャンネルかえてくれるよ
以前、家族と買い物した時、サッカーチャンネルにかえてもらった事あります
31642☆クライマー 2014/12/07 14:19 (Safari)
男性
申し訳ない
たった今、TV復活(簡単な入力違いでした)。お騒わせ
してしまい、申し訳ない。
31641☆あ 2014/12/07 14:11 (Nexus)
スカパー!契約者ならオンデマンドを申し込んでみたら?
スマホやパソコンから観れまっせ。
31640☆クライマー 2014/12/07 14:05 (Safari)
男性
TV故障のため
本日のJ1昇格プレーオフ。甲府市内で観れる
ところがありますか。日本平で寒いのは懲り
たので、有料でOK。岡島の隣りは知ってま
すが。宜しくお願いします。
31639☆あ 2014/12/07 13:56 (201HW)
城福さん
鳥栖はないな
協会の監督になるでしょ
31638☆あ 2014/12/07 13:33 (iPod)
男性 あ歳
あ
鳥栖好きだから、鳥栖も応援しよう、来年、城福さんが鳥栖を優勝させたらすごいな!
31637☆ラスカル 2014/12/07 13:08 (SonyEricssonSO-03D)
男性
城福さん→鳥栖
資金力やクラブ規模はともかくとして今シーズンの順位で言えば確実にステップアップだと思う。
あんな素晴らしい監督なんだからもっと大きなクラブで活躍して欲しいので賛成ですね。
プロビンチアの存在意義を高める点で鳥栖は象徴とも言えると思うので楽しみしながら今後も俺たちの城福を応援していきたいです
長々すいません
↩TOPに戻る