過去ログ倉庫
33139☆あ 2014/12/20 10:52 (iPhone ios8.1.2)
男性
豊田選手最高な選手だけどね
無理だよなぁ
33138☆あ 2014/12/20 10:23 (none)
豊田と佐久間今日交渉するみたいだね
たぶん来ないと思うが
33137☆あ 2014/12/20 10:15 (SH08B)
最初の理念と違うよね。
政治もだけど地方切り捨てか?
観客数でも賞金が違うとかキャパがスタジアムによって違うのにね。
33136☆あ 2014/12/20 10:05 (HP)
たしかに
賞金に差があると、ただでさえ資金に余裕があるクラブが強くなる
ビッククラブだけ外国人枠減らせよ
33135☆あ 2014/12/20 09:51 (iPhone ios5.0)
男性
Jリーグの未来
村井はレッズサポなので、全てビッククラブ寄り、Jも超格差社会へ?
見習うべきは、スペインではなく、ブンデスなのに・・・
33134☆あ 2014/12/20 09:41 (W53T)
阿部拓はもう1年あるよ
2016年1月31日までだっけ
33133☆か 2014/12/20 09:17 (SHL23)
マルキーニョスってこんなに点取ってるのか!!
しかも38で何でこんなに活躍してるんだ…
まあうちもアラフォーストライカーならカツヤいるけど
33132☆あ 2014/12/20 09:16 (iPhone ios8.1.1)
男性
阿部拓さんは、もう一年あるでしょう
33131☆あ 2014/12/20 08:59 (none)
確実に10点以上とれるストライカー
いますよ。まずは、今季J1リーグで10点以上のストライカーの名前を確認してみてください。
マルキーニョス 14点(神戸)
ノヴァコヴィッチ 13点(清水)
ペドロ ジュニオール13点(神戸)
レアンドロ 11点(柏)
エドゥー 11点(東京)
ダヴィ 10点(鹿島)
オファー出すのは自由ですが、自分がフロントなら時間の無駄なので、他の選手探します。
金額的に、J1サブ、J2リーグで10点以上、ブラジル人のどれか探しますね。
33130☆あ 2014/12/20 08:31 (none)
契約延長目指しているが、他のJ1クラブからもオファーがある状況
両阿部、佐々木、青山 みんなこんな感じかな〜
加入のお知らせがある=契約満了のお知らせがある
来週1名位。残りは、来年でしょう。
33129☆あ 2014/12/20 08:24 (HP)
色んな意見あると思うけど、スケット外国人のうち最低一人はストライカーがいないとダメだと思う。10点以上取れるような。
今の甲府にストライカーはいない。だから外国人枠の現状維持はありえない。
33128☆あ 2014/12/20 08:09 (iPhone ios8.1.2)
野田選手
利き足は確か左だったと。既出ならすまん。
33127☆あ 2014/12/20 08:03 (iPhone ios8.1.2)
マリノスはマイクにオファー出してなかったんだねー
33126☆あ 2014/12/20 07:14 (W53T)
ジウソンと松橋は最後2試合はケガ欠場だったヨ
33125☆あ 2014/12/20 07:07 (CA002)
厳しい現実
格差広がる2部制と配当金。
ビッグクラブは資金力もハード面も充実してていいけど…
プロビィチアのクラブは辛いね‥
行政がバックアップくれないと厳しい。
残留目標ではく、上位に食い込んでくよ頑張っていくしかない。
ヴァンフォーレが発展飛躍する事が大事。
フロント、スタッフ、選手と共に頑張りましよう!
↩TOPに戻る