過去ログ倉庫
33473☆男性 2014/12/23 18:54 (SonyEricssonSO-03D)
女性
プルミア
33472☆↓ 2014/12/23 18:54 (iPhone ios8.1)
そう言う事になりますね。
学院はかろうじてプリンス残留を決めましたね。
33471☆あ 2014/12/23 18:40 (iPhone ios7.1.2)
無知で申し訳ないが、ってことはユースは学院より下のカテゴリーにいたってこと?
33470☆パウロ 2014/12/23 18:38 (iPhone ios8.1.2)
男性
神戸がシンプリシオ放出しました!甲府という選択肢はないですかね?
33469☆あ 2014/12/23 18:16 (iPod)
江角が来る可能性あるの?
荻は07年に荒谷が負傷した大宮にレンタルされたけど江角の牙城を崩せずリーグ戦未出場だったからね…
それをどう考えるかな…?
あと、樋口監督に変わるにあたって戦術や考え方も変わればGKの序列も変わるだろうから今年レギュラーだったとはいえ来年は分からない。移籍に前向きになる要素はあるな…
33468☆あ 2014/12/23 18:15 (HP)
別に掲示版では悪口ではない限り来季の編成について書いてもいいでしょ
年俸はすでに発表されてるし、スポーツ選手は公開が当たり前。
33467☆は 2014/12/23 18:12 (iPhone ios8.1.2)
お前らが外国籍選手のいるいらないを決めんじゃねーよ!
高い安いだのスーパーにいるオバハンかよ!
お前らのようなストーカーみたいな奴らがいるから、監督や選手がドンドン出ていくんだよ!
人の給料やチームの経営をアレコレ書き込むような奴らはサポーターじゃなくストーカーだよ!
33466☆あ 2014/12/23 18:11 (SCL21)
男性
小さな県から2チーム
次は
プルミアに上がれるチームになってほしい
33465☆あ 2014/12/23 18:09 (SCL21)
男性
その通り
そんな甘い考えじゃ
クリスは初日から来ていたからえらい
33464☆あ 2014/12/23 17:49 (iPhone ios8.1.2)
外国籍選手には2月からと言わずに、始動日から合流してほしい。
ただでさえ日本のサッカーに順応するのに時間がかかるんだから。
33463☆あ 2014/12/23 17:47 (HP)
パラナは安いよ
クリスとジウソンは年俸3000万、パラナは2000万だもん
コストパフォーマンスを考えるならむしろジウソンかクリス
33462☆凄い 2014/12/23 17:23 (K006)
小さな県からプリンスリーグに2チームはやはり凄い!
33461☆やたすけ 2014/12/23 17:10 (F-05F)
プロヴィンチア
強化費の少ない市民クラブはコスパの高い選手の維持と獲得が必須。……となるとパラナとジウソンは満了になると思う!
33460☆あ 2014/12/23 17:01 (SCL21)
VFJr.さんありがとうございます!
33459☆あ 2014/12/23 16:52 (SH-01F)
男性 40歳
ユースやるな〜!!
↩TOPに戻る