過去ログ倉庫
33701☆あ 2014/12/24 21:11 (Safari)
城福さん
アギーレ騒動の行方によっては霜田正浩氏がJFA技術委員長を引責辞任、後任に城福さんというシナリオかな?
返信超いいね順📈超勢い

33700☆あ 2014/12/24 21:05 (iPhone ios8.1.2)
津田はなぜか切ったのに、愛媛から買いなおした選手だもんな。
あの時は笑ったよ。保坂もだけど、甲府って何を基準に切ってるかわかんない所が多少ある。
返信超いいね順📈超勢い

33699☆あ 2014/12/24 21:03 (iPhone ios8.1.1)
津田選手はC級ライセンス取得してるので、いずれ将来の甲府を担う選手を育てるコーチになると思います。
返信超いいね順📈超勢い

33698☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2014/12/24 20:57 (none)
練習態度、試合での貢献度、年齢、フォアザチームの姿勢
若手への気配り、チームでの存在感

評価されるポイントは出場記録以外にもいろいろあると思うけど

二人のうち一人をどうしても選ばなきゃいけないのなら
在籍の長い津田かな・・・。

もっとも、出場機会を求めて他へ・・・と選手自身が選ぶのであれば
引き留めることはできないのだろうけど・・・

引退まで2人とも甲府で頑張って欲しいというのが本音です。
返信超いいね順📈超勢い

33697☆あ 2014/12/24 20:57 (SH-01F)
ハーイ!多数決の結果、津田選手には、来シーズンもヴァンフォーレ甲府で頑張って貰う事に決まりました(´▽`) '
返信超いいね順📈超勢い

33696☆ぴーち 2014/12/24 20:49 (Safari)
J sports土屋さんによる 昨日のU18の試合のレビューです。
試合展開など詳細なレビューです。
ttp://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/game-report/2-u-18-2/
返信超いいね順📈超勢い

33695☆津田は残留すべきです 2014/12/24 20:48 (SO-01F)
男性
津田は残留してほしいです。
練習態度もそうだし、若手DFが一軍でしっかり結果をだし、守備が安定しているのは練習しかり、サテライト戦で津田がしっかりと甲府のシステムを植え付けているからだと思います。
もちろん津田が一軍でで出ているところを見たいですが。
返信超いいね順📈超勢い

33694☆あ、 2014/12/24 20:46 (SonySO-02F)
今日は 色々ですね…
OFFシーズン〜新リリースがあると投稿数ふえるが、コメントは中傷でなければ色々ありです。

数日前、荒れた時 久し振り複数除去されました。

フロントもお客さま(サポ)の声として掲示板チェクしてます。

移籍、更新、レンタル、
フロントの年末締めまでと年明け営業開始〜色々なリリースがあります。

OFFシーズンは希望、予想、妄想…色々しましょう♂

[2015新体制発表まで18日♂]?
返信超いいね順📈超勢い

33693☆あ 2014/12/24 20:45 (iPhone ios8.1.1)
津田とバウルを切るといったらどっち残します?
返信超いいね順📈超勢い

33692☆あ 2014/12/24 20:43 (Chrome)
城福さんが良く言っていたのはピッチやベンチに入らない選手を含めてのチームなんだということだったけど、その筆頭に挙げられていたのが津田だよね。
城福さんが去った今、あとは樋口監督やフロントの判断なんだろうけど、城福さんの言葉には説得力があったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

33691☆あ 2014/12/24 20:41 (iPhone ios8.1.2)
城福さんの言葉を良いように解釈しすぎ。

支える人が、なんて言い続けたら引退するまで切れないよ?

構想外で使うことはないって選手は城福さんの時代も切ってたでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

33690☆な 2014/12/24 20:33 (iPhone ios8.1.2)
津田と水野と一緒にするなよw
コスパが悪いとかかなりまともな理由だぞ甲府にとっては
返信超いいね順📈超勢い

33689☆あ 2014/12/24 20:30 (SH08B)
去年の城福さんの言葉とか忘れちゃった人が多いんだね。支える人もいなくちゃチームってなりたたないんだよ。
どんな有名な選手がいたってそういう選手がいなかったからセレッソは落ちたんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

33688☆あ 2014/12/24 20:29 (Safari)
専用クラブハウス
専用練習場
サッカー専用スタジアム

この三つがなければ、あるクラブに誘われたらこころ揺らぐのは当然。
短いサッカー人生を良い環境でやりたいと思うのは
年俸同様に大事なこと。
J1に残留してるからJ1クラブと胸張れるわけじゃない。
順位が下の清水や降格した大宮やC大阪と比べても
甲府が優秀な選手を引き留めること、集めることは簡単ではない。
返信超いいね順📈超勢い

33687☆あ 2014/12/24 20:28 (iPhone ios8.1.2)
2008年とか2012年のそんな昔の結果なんて考慮されないよ。

昨シーズン、今シーズンの結果が全てだよ。

あとは、今後使える目処がたつか。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る