過去ログ倉庫
34783☆あ 2014/12/28 23:50 (none)
ここは言論統制が大好きな掲示板だからね
まるで北〇鮮だよwww
34782☆あ 2014/12/28 23:48 (SO-02F)
そういう事。
俺はクリスは凄い選手だから、他のチームにあげるのはもったいないと言いたいだけ。
34781☆あ 2014/12/28 23:38 (none)
ひへ
結果がすべてだから、来シーズン終わった時に意見を言うと、いつまでも終わった事を言うなっていうタイプですか?
じゃあ、いつ言えるの?って感じ。
いろいろ意見あってもいんじゃないですか?
34780☆☆ 2014/12/28 23:31 (SH-01E)
徳島のドウグラスって今フリー?
34779☆あ 2014/12/28 23:31 (iPhone ios8.1.2)
クリスはサッカーが下手だから残してもどうなるかね。
逆に石原や臣は本当にサッカーが上手いと思うわ。
河本もそういう選手にならないといつまでたっても使ってもらえんぞ!
頑張ってほしいわ
34778☆あ 2014/12/28 23:22 (iPhone ios7.0.4)
クリス
技術があってもチームの為にプレーができなきゃダメ。
サッカーは勝ち負けのスポーツだから。個人技を魅せるスポーツではない。
クリスは自己満なプレーが多すぎた。玉離れが悪いから周りがサポートに行こうにも行きにくい。だから孤立して強引に仕掛けて奪われる。この繰り返し。結局クリス自身が変われなかった。最後多少変わったとは思うけど。
34777☆ひ 2014/12/28 23:21 (SC-02B)
男性
23:01へ、あなたのチームじゃねーんだからフロントが決めた選手に賛同できなきゃ別のサポになれってこと!権利とかじゃなくヴァンフォーレ甲府を応援しようよってこと!まだ始まってないんだから見守れや!
34776☆あ 2014/12/28 23:16 (iPhone ios8.1.2)
男性 あ歳
あ
完全移籍で取った金もったねー
34775☆結局 2014/12/28 23:12 (PT002)
結果が全ての世界でしょ。甲府にしたら大金払ったのに、大して点がとれなかった選手は残さないとか当たり前なんじゃないの?
34774☆あ 2014/12/28 23:12 (iPhone ios8.0.2)
クリス
自分から出て行きたいって本人が言ったの?勝った時はもちろんだけど引き分けでもガッツポーズして甲府愛見えたけど。
フロントの言い訳っぽいけどな。
34773☆あ 2014/12/28 23:10 (Nexus)
2011オフにフロントはダヴィとの契約を打ち切るべきか迷って臣らDF陣に意見を聞いたところ「動きが読み難くてDFとしては厄介な選手だから残した方がいい」という進言を受けて契約の打ち切りを思いとどまったというエピソードがあったけど、チームメイトからの評価も大事なんだなと思った。
その点クリスはどうだったのかな?
サブ組のビブスを渡されたことで腹を立てて練習を放棄するようなことがあれば、チームメイトからもポジティブな評価は得られにくかったと思うけどね。
34772☆? 2014/12/28 23:06 (none)
ダヴィの例あげてクリス残せってのが多いけど全然違うでしょ。
ダヴィはしばらく試合出てなくて試合勘がなかったうえ、明らかにコンディションも悪かった(太かった)のを「半年」で戻してきての活躍。
個人で何とかなった問題。
クリスは通常の状態で「1年」使ったうえでチームに合わなかったんだから、場合によってはチーム自体変えなければならない問題。
クリス個人でチームに合わせてくれれば何とかなるのかもしれないけど、それが嫌だから出ていきたいようにも思うしこれじゃ目途が立たんでしょ。
34771☆あ 2014/12/28 23:01 (SO-02F)
色々意見を言う掲示板で、他のサポになれと言うあなた。あなたは人の権利まで意見を言える人ですか?
34770☆あ 2014/12/28 23:01 (iPhone ios8.1.2)
やる気のないクリスを残しておいてもいい結果は出ないと思います。
もうクリスはいいでしょう。
現に後半戦をみて和製TOPでも十分崩す場面あったし、勝点稼いでいいましたよね。
これに加えて新たなCFが増えたら更に勝点積めると思いませんか?
私はやる気のないい癌がいなくなった方が良かったと思っています。
柏への移籍が決定的となった今、後ろを向かずにフロントを信じて応援するのがサポーターの役目だと思いますよ。
34769☆ミミ 2014/12/28 22:59 (iPhone ios8.1.2)
女性 51歳
たられば
サッカーにたらればはないって
言ってたよね。未来みようっと
ゆめみよう、ワクワクしよう
来年が楽しみに
↩TOPに戻る