過去ログ倉庫
36351☆え! 2015/01/08 19:02 (N-03E)
女性 53歳
マジ?
佐々木、広島に移籍って書いてある!
36350☆あ 2015/01/08 19:01 (N-03E)
男性 37歳
ばいばい
佐々木、広島への移籍が決まりました!
36349☆専スタ 2015/01/08 18:57 (none)
ふらんくさんの回答に同意この先絶対スタの箱物は必要だしただスタジアムだけ創るのじゃなく
その周辺にショピングモールやその他もろもろあれば集客にもつなかる、だから箱物だけじゃなく
周囲にそのような物があれば自然に集客に繋がるし金も増えると思う。
県は金が無いと言うが必要でもない箱物を創ったり下の方も言ってるが身内の箱物は早急に創るくせに
本当に腹が立つよ!
36348☆8.2秒ランチャー 2015/01/08 18:57 (iPhone ios8.1.2)
男性
個人的にはベアスタのようなスタジアムがいいです。
36347☆8.2秒ランチャー 2015/01/08 18:55 (iPhone ios8.1.2)
男性
18:27さんへ
そうだったんですか。資金面がクリアしているのであればとても嬉しいかぎりです。署名運動の効果はとても大きいと思います。私の考えよりも早く専スタプランが動きそうでよかったです。
36346☆あ 2015/01/08 18:55 (L-01E)
20000人クラスの小さいキャパで十分!
36345☆☆ 2015/01/08 18:49 (SBM200SH)
女性
キックオフパーティーは2月22日?
36344☆あ 2015/01/08 18:48 (iPhone ios8.1.2)
ゆとりばっかだなw
36343☆あ 2015/01/08 18:45 (SonySO-02F)
専スタ
金銭面もそうだが、それも踏まえて物事にはタイミングってもんがあるよね
初昇格時の県内の盛り上がってる時に勢いで一気にいければ良かったんだが(∋_∈)
普段サッカーに興味ない人でも、あのパレードやフィーバー振りを目の当たりにしたら、山梨が盛り上がるひとつのコンテンツとして見逃さないけどな(∋_∈)
36342☆あ 2015/01/08 18:37 (iPhone ios6.1.4)
専用スタジアムは、何人収容が理想なんだろう? 小瀬で1万人ぐらいしか入らないのに、デカイの造っても空席が目立つだけ!
36341☆あ 2015/01/08 18:30 (iPhone ios7.0.4)
専スタは理想だけど25000は入るようにして座席も背もたれつき{emj_ip_0575}にして欲しいなぁ最低で25000ね。
36340☆あ 2015/01/08 18:27 (iPhone ios8.1.2)
専スタ
前にクラブ関係者から聞いた話じゃ資金的な目処は立っているということだったけどね。
ただその資金(各種補助金)も県や市が受け皿になる公金だから民意の裏付けが必要って話だった。
36339☆あ 2015/01/08 18:25 (SH08B)
山雅戦も凄いことになりそうですね。
去年アウェー全解放の試合がいくつもありましたよね一昨年より増えた気がしました。
36338☆イチガン 2015/01/08 18:24 (iPhone ios8.1.2)
現状の最大値を考える
甲府の財政を考え、浦和サポの集客力やメディア効果は間違いなく、国立開催効果は絶大にあったと思う。
でも県内のメディアが一番湧いたのは
J1元年赤い悪魔集団が山梨に舞い降りた時、昨年のナビスコでも最高のパフォーマンスをみせらられた。
今、できる最大値の甲府のパフォーマンスは専スタの必要性を知ってもらうこと。
今回は中立の国立が使えない現状で、甲府の未来を真摯に考え浦和戦をみんなでアピールしていく。
俺は城福甲府魂を引き継ぎたいから、今ある最大値で甲府の未来を考えたいと思う。
36337☆あ 2015/01/08 18:23 (Nexus)
専用スタジアム
ただただ、願望で言っているのではなく
屋根のあるスタジアムがないと
この先、ヴァンフォーレがJリーグに居ることが出来なくなるから
クラブだって騒いでるんですどね
↩TOPに戻る