過去ログ倉庫
36704☆あ 2015/01/10 23:52 (SO-02F)
↓
五月蝿って、この前TVでやっていた。
あまり煽らないでね(^ー^)
36703☆むむ 2015/01/10 23:50 (S001)
2221
佐々木、広島での年俸2000万円(推定)だって。
専用練習場とクラブハウスはあるし、塩谷みたいに代表に選ばれるかもしれんし、行く理由はいろいろとあるやん。
36702☆あ 2015/01/10 23:49 (Nexus)
なんか
基地の外の人が五月蝿いけど
会長が仰っていた様に、良い新人を取り
育てて移籍金を取って売るのが
チームの方針なんだし
そのケース第一号なんだよね
36701☆ヴァン基地 2015/01/10 23:45 (KYL22)
男性 11歳
陸の王者甲府
ヴァンフォーレ甲府で プロ生活をスタートさせて ヴァンフォーレ甲府で 選手生活を終わらせるのが 一番最善の道だと思うけど。
残留という言葉 降格という言葉 聞きたくない。
優勝 優勝争い 優勝候補 毎日毎日毎日聞きたいね。
36700☆ポン 2015/01/10 23:44 (iPhone ios7.1.2)
男性
甲府サポさんの佐々木選手についての投稿から佐々木選手がいかに愛されてる選手かわかります。
佐々木選手が代表に選ばれて甲府のサポートにも恩返しが出来るよう一生懸命応援します。
来シーズンはお互い頑張りましょう。
36699☆ムハンマド 2015/01/10 23:38 (101F)
選手がいなくなるのは寂しいが、選手を取られるだけのクラブになったのは一つの成長だと思う。
それによって良い新人やJ2の選手で、ウチに来たいと思ってくれる人も出てくるしね。
ただ、それは主力が抜かれるということだから当然厳しい。
その中でもJ1に食らいついていくことが重要だと思う。
J1に残る→良い若手が入る→J1に残る→ビッグクラブへ売る→良い若手が入る→J1に残る
このサイクルを確立して甲府ブランドを作っていくことが、クラブが大きくなっていく為の近道だと思う。
36698☆ここまで 2015/01/10 23:35 (IE)
行政が何もしない自治体って天然記念物的に珍しい。
そのまま突っ走ったら世界遺産に登録も夢じゃないかもね。
36697☆湘南でもヴァンフォーレ! 2015/01/10 23:20 (none)
男性 60代歳
ずっと甲府!
山梨(甲府)は東京の隣県。凄いアドヴァンテージだと思います。情報量も人的資源も、首都圏の持つの緊張感も。広島(何と言っても東洋カープでしょう!)や新潟とかに単独で応援に行きそう感じました。昨年の終盤辺りは負ける気がしませんでした。守備とチームプレイの甲府がずっと好きです。
36696☆あ 2015/01/10 23:12 (iPhone ios8.1.2)
男性
田代貸して欲しい。という夢を見ています
36695☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2015/01/10 23:09 (none)
スカパー!
に入る前、アウェーゲームでは
毎回、こにしさんの実況が便りでした。
よって、自分にとっては
こにしさんがMVPで間違いなしです。
36694☆ヴ 2015/01/10 23:08 (iPhone ios8.1.2)
男性
マイク来ないかな〜。どうなってるんだろう?
36693☆あ 2015/01/10 23:02 (iPhone ios7.0.4)
契約更新が 進んでる最中ではあるが
何処からか? レンタルで獲得できないもんすかね?
36692☆明 2015/01/10 22:56 (none)
サポは残留できるように応援するのみ
36691☆あ 2015/01/10 22:46 (SH-01F)
男性
佐々木の移籍金とクリスの年俸が浮いたお金を選手獲得に使わないで貯金しておいて、専用のクラブハウスと練習場の建設の前払い金にしたいよね。クラブとしてこのくらいはじめに出すから行政さん動いてねってね
36690☆こんばんは 2015/01/10 22:44 (SH-01G)
男性
今年
残留できれば、それなりの選手がきてくれると思う。
↩TOPに戻る