過去ログ倉庫
37855☆あ 2015/01/28 20:01 (SonyEricssonSO-03D)
男性
金はどうするの?見てみたいはいいけど。
37854☆ユビー・モレノ 2015/01/28 19:59 (SonySO-04F)
さすがにキャンプには参加していないのでは?マイク
37853☆VFK 2015/01/28 19:37 (iPhone ios8.1.2)
女性
マイク、練習参加って、キャンプにいるの?
37852☆まさきち 2015/01/28 19:11 (iPhone ios8.1.2)
男性 38歳
マイク
フェイエノールト断ったからってヴァンフォーレ来るなんてないよね(>_<)
でもマイクとアドリアーノの2TOP見てみたくない?
37851☆酒折宮 2015/01/28 18:54 (SH705i2)
デレルバの脇腹が武田菱のユニはカッコ良かった
アンブロはいまいち
袖がエンジ・ワインレッドを復活させても良いかなと
37850☆あ 2015/01/28 18:46 (iPhone ios8.1.2)
マイクが甲府に復帰して、代表にも復帰して、代表の監督に城福さんが就任して、甲府がJ1最高順位でカップ戦でもタイトルを獲ったらもう最高。
37849☆NHK甲府 2015/01/28 18:30 (iPad)
佐久間さん登場
イルファン移籍でインドネシア(東南アジア)とは どうなっちゃうんだ?と思っていたけど、
VF甲府は 今も しっかり関わっているんだなー
37848☆あ 2015/01/28 18:29 (iPad)
↓
10:49にユニフォームについて投稿した者です
何年も同じ物を使うのでは無く、チームごとに伝統的なデザインを持った方が良いとの意味で書きました
Jリーグで言えば、デザインを変えていないで、思いつくのは
札幌 ホームが 黒と赤の縦縞
山形 ホームが 青に白(一時期変わったが元に戻った) アウェイが黄色一色
マリノス 上着 青 パンツ 白 ソックス 赤 のトリコロール
とかです
甲府も一時期、基本デザインが、青に袖がエンジのユニフォームを3シーズン使っていたので
そのままこのデザインでいくのかなと思っていたら、青にエンジの武田菱に変わってしまい
残念に思った事がありました
長文ですみません
37847☆あ 2015/01/28 18:03 (iPhone ios8.0)
56歳
テスト
テスト
37846☆は 2015/01/28 16:07 (iPhone ios8.1.1)
マイク来いよ
練習参加してるんだよね
37845☆あ 2015/01/28 15:23 (none)
職場が清水
今日の清水地方、昨日とうって変って寒いっす
選手たち無理してケガしないでね
37844☆あ 2015/01/28 15:00 (Firefox)
J各クラブのユニはちょっと節操無いなと感じる事はある
毎年新しいデザイン起こさないとならないメーカーも大変だろうけど、
同じチームでもツートン、縦・横・斜め・ピンストライプ、チェック柄とコロコロ変わったり
野球だけど、ヤンキースなんかはピンストライプがまずチームのアイデンティティーとしてあるよね
37843☆甲斐源氏 2015/01/28 14:51 (none)
男性
2015/01/28 10:49
その考えも一理はありますがそれでは、クラブも、ユニホーム製作会社(ミズノ、ナイキ等)は採算取れないでしょう。 ミズノはクラブにユニを提供しその見返りとしてレプリカユニを販売する。 それを4年、5年とデザイン変更しなけれ販売数が取れず採算割れしユニメーカーは撤退し作れなくなりますよ。
37842☆あ 2015/01/28 14:27 (Nexus)
男性
マイク
フェイエノールトには行かない様だからアジア枠では無くてマイクに来てもらいたい
37841☆ヴァン基地 2015/01/28 13:05 (KYL22)
男性 11歳
陸の王者甲府
ヴァンフォーレのユニホームは 毎年 格好いいじゃ〜ん。
↩TOPに戻る