過去ログ倉庫
38424☆あ 2015/02/10 14:03 (iPhone ios8.1.3)
女性のみは半額やリピート者にはサイン入りプレゼントや物販割引券も楽しいかもしれません
38423☆あ 2015/02/10 14:01 (iPhone ios8.1.3)
シートも女性専用シートや女性ブロックもありかと思います。
38422☆あ 2015/02/10 14:00 (iPhone ios8.1.3)
バスについて
年齢は関係ないでしょう。
電車でも女性専用車両があり、気にしないかたは一般車両に乗車しています。
38421☆あ 2015/02/10 13:10 (iPhone ios8.1.3)
男性
勘違いオバちゃんは失礼かもだけどオバちゃんパワーは大事だから大切にしないとね。
38420☆TOMY♪ 2015/02/10 13:05 (SH07F)
確かに…発想として学ぶべきかも知れませんが…
現実的に厳しいかと
スポンサーの規模も違いますし…。
38419☆あ 2015/02/10 12:51 (SO-01F)
男性
広島カープは東京からの往復新幹線代を負担して女子動員プロジェクトやってるよ。それでグッズ買ってもらったり、ファンが増えたり波及効果も。おかげで昨年は動員数が 35万人増えて史上最高を記録。
男女差別とかではなく大胆な発想の転換が必要じやないかな。
38418☆ゆ 2015/02/10 12:01 (LGL22)
鼻の下伸ばした野郎、勘違いオバチャンって言い方、失礼じゃない!?
スゴく、やな感じですよ!!
38417☆てっ 2015/02/10 11:50 (iPhone ios8.1.3)
もっとターゲットを絞って、女子高/大生を呼び込むべき。野球みたいにチケットに特注ユニ又はTシャツを付けたり、ハイタッチ、最前列シート等手厚くもてなしブームを起こす。
話題なれば、鼻の下を伸ばした野郎、流行に敏感なOL、勘違いオバちゃんが大挙して小瀬に来る。
38416☆倉貫 2015/02/10 11:48 (SonyEricssonIS12S)
男性
とてもおもしろい!
しかし、そこまでするなら勝手に各自で行くでしょう。
そして、専用って年齢の人も…
ねぇ。
38415☆あ 2015/02/10 10:53 (iPhone ios8.1.3)
応援バスとか女性専用とかどう?
アウェー行きやすくなる?
38414☆あ 2015/02/10 10:37 (Chrome)
大戸屋の店舗は1Fの路面店を避け、女性一人でも入れるように
地下1階や2階に出店してるとテレビで見た事があります。
あと、季節ごとに同じメニューでも器を変えたりして変化をつけてますよね。
38413☆あ 2015/02/10 10:24 (Nexus)
だって
かーちゃんの飯と変らない
大戸屋で、千円も出して
お昼ご飯は食べたくない
38412☆あ 2015/02/10 10:00 (iPhone ios8.1.3)
女性がスタジアムに足を運ぶ、ヴァンフォーレに興味を持つには。
よく耳にする事をまとめました。
ルールがいまいち理解できないので、わかりやすく教えてくれるとみやすい。
イケメンが試合に出ると嬉しい。(点取り屋)
寒くない
暑くない
雨に濡れない
野次がない
話は変わりますが、ここをみてる方で男性の方へ。
私は昼飯のチョイスに大戸屋さんが入りません。皆さんは如何ですか?
でも大戸屋さんは女性やお年を召した夫婦がいるイメージってないですか?
女性が入りやすいイメージを植え付ける。
なんかいいヒントがあると感じました。
38411☆あ 2015/02/10 08:19 (SH-01F)
男性
↓
女性東京往復交通費無料…。男女差別も甚だしいしクラブは大赤字だよ。参加者はユニフォーム買ってくれる条件なら別だけど。
38410☆あ 2015/02/10 00:13 (SO-01F)
男性
ヴァンフォーレ女子
TVタックルでカープ女子、プロレス女子の特集やってますがいまや女性の心を掴むのが観客動員アップのキーワード。
女性に受けるグッズはもちろん、ヴァンフォーレ女子ツアー組んで東京からの往復の交通費はクラブが負担、観戦後、ワイナリーツアーや印伝工房ツアー、清里リゾート巡りをオプションで、なんていいと思うんだけだなぁ。
↩TOPに戻る