過去ログ倉庫
40043☆あ 2015/03/08 02:02 (iPhone ios8.1.3)
4-4-2
ーーー阿部拓ーーアドリアーノーーー
伊東ーーーーーーーーーーーエンリケ
ーーーージバウーーー保坂ーーーーー
阿部翔ーーーーーーーーーーーー稲垣
ーーーーー山本ーーー畑尾ーーーーー
ーーーーーーーー荻ーーーーーーーー

自分がやってみたいのはこんな感じかな
4バックだとディフェンスがまた一からになるけど
攻撃は今より期待持てそう
サイドの選手がボール持ったときに選択肢が増えるからサイド攻撃も多彩になると思う
あと、アドリアーノは2トップの方が活きると思う
ドリブル得意なエンリケと伊東はサイドで使ってサイドバックのオーバーラップがあれが活きるかも
返信超いいね順📈超勢い

40042☆52 2015/03/08 01:44 (iPhone ios8.1.3)
湘南や松本の様に昇格し次のシーズンに向けてチーム作りをしてきたらそれなりのチームカラーはでると思う。
しかしそれはJ2だからこそその下積みは出来る訳で、甲府はJ1の残留争いをしながら厳しいながらも食い繋いで来ているのも重々承知している。
しかし、だからと言って元々弱いからという一言で終わらせたら応援している意味が無い。厳しい中でも3年連続J1で戦えているのだから昇格組には無い経験による成長を見せて欲しい。去年の今頃もこうだったではなくて、去年を踏まえてこうするべきだとならないとそれで終わってしまう。
今日の甲府のプレーは全くそれが感じられなかった。それが残念だと言いたい。二失点して悔しいとかでは無く。
返信超いいね順📈超勢い

40041☆トレメチッミ 2015/03/08 00:46 (iPhone ios8.1.3)
男性
克哉は言葉悪いけど簡単にボール失うし、パスミスが多く折角持込てもカットされカウンターっていうのが多かった。
湘南みたいにリスクを負っても攻撃に枚数をかけて攻めきるという事がまずなかった。
アドリアーノにフォローがなく単調な攻撃になっていた。
相手ゴール前でタメを作れる選手が必要。
まだまだ開幕戦だし、ホームでどんな展開でもいいから点を取って流れを掴みましょう!
返信超いいね順📈超勢い

40040☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2015/03/08 00:28 (SH-08E)
442なら
アドリアーノ 阿部
     伊東
エンリケ     堀米
    ジバウ
阿部 山本 畑尾 稲垣
     荻

かなり大胆な賭けだなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る