過去ログ倉庫
41272☆ふー 2015/03/22 16:25 (SH-01F)
外国人総入れ替え、財政面での苦渋の決断だったんだろうが… 早めに2人は決断して、枠を無駄にしないで欲しいです。しかし今年はこのクラブの岐路だと感じますね。
41271☆ヴァン君! 2015/03/22 16:24 (SC-04E)
アドリアーノではなく、伊東でいってほしい!
41270☆いくさん 2015/03/22 16:21 (F-05E)
盛田阿部拓アドリアーノ(伊東)
の1トップ2シャドーで
ボランチは下田稲垣(新井)
で後は一緒でいったほうがいい
最後伊東入れるの遅いしアドリアーノと交代したほうがよかったような
なんか前線がごちゃごちゃしててよくわからんかった
41269☆あ 2015/03/22 16:20 (iPhone ios8.0)
アドリアーノは年間何本のシュートを打ちゴールネットを何度揺らすのか
いくら何でもアドリアーノは獲得しないだろ
41268☆あ 2015/03/22 16:19 (iPhone ios8.1.3)
スタイルを作るって…
なんのためのキャンプだったんだ
41267☆あ 2015/03/22 16:18 (iPhone ios8.1.1)
樋口はマリノスの時から、攻撃の形なんてなかったよ!俊輔だのみだけ!!
甲府に、俊輔や遠藤みたいな存在がいないと点なんかとれないよ。
早く自分から辞めてほしいわ
41266☆あ 2015/03/22 16:16 (iPhone ios8.2)
堀米を使うなら石原でいい。
中途半端な守備は失点をもたらす。
堀米は移籍した方がいい。もっと攻撃的なサッカーをするチームじゃないと活きない。
41265☆あ 2015/03/22 16:15 (iPhone ios8.0)
4日まで試合無いから一回チームをリセットしたほうが良い
スタメンもサブも変わらんし
スタイルを作らないと
41264☆あ 2015/03/22 16:15 (iPhone ios8.1.3)
ボランチを改善しなきゃやられ続けるよ、しょうもないミスでね!あのボランチは見てられんわ。
41263☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2015/03/22 16:15 (SH-08E)
前半はこちらの狙い通りのサッカーできてたんだけど、
後半10分過ぎに寄せきれなくなった。
健太監督の早い対策がハマった感じ。
にしても、交代選手が、倉田、今野、赤嶺て
どこでもレギュラーだよなー。
失点するまで対策できなかった。
アドリアーノ…
41262☆ヴァンサポ 2015/03/22 16:12 (SHL25)
去年みたいに引いて守ってカウンターの戦術にした方がいいと思います。アドリアーノを1回ベンチにして阿部拓と盛田or伊東のツートップにしてほしいです。もしくは去年の盛田1トップ、阿部拓、石原の2シャドーが良いのではないでしょうか。あとは、ボランチですかね。
41261☆ま 2015/03/22 16:11 (SonySO-04E)
去年より外国籍の枠を使えてないよね(>_<)
41260☆あ 2015/03/22 16:10 (iPhone ios8.2)
うちは勝てる戦力なんかじゃない
勝とうなんて思うから足元すくわれて負けるんだよ。
0-0だって勝ち点1
負けないサッカーってそういうこと
それを忘れないでほしい
まずは守備から
シュート打たれ過ぎ
問題は失点の前の段階
41259☆あ 2015/03/22 16:10 (iPhone ios8.2)
荻
畑尾
臣
野田
ジバウ(下田)
稲垣
阿部翔
橋爪(松橋)
堀米(エンリケ)
あべたく
伊東君
41258☆あ 2015/03/22 16:09 (iPhone ios8.0)
樋口ってチーム作ってる?何も無いよね
特に攻撃は
アドリアーノも15得点するとか言ってるけど徳島時代からシュート打たず少ないのにどんな得点を取るの?
得点の匂い無い
盛田もキープ力有るだけ
↩TOPに戻る