過去ログ倉庫
41624☆タコ 2015/03/26 23:37 (iPhone ios8.2)
男性 33歳
残念ながら専スタの署名活動など無駄にしか思えないな。それどころか先ずは専用練習場とか作れよ。
41623☆あ 2015/03/26 23:10 (SO-01F)
男性
ふるさと納税
スタジアム建設寄付のふるさと納税いいんじゃない?来年度からふるさと納税の控除額がほぼ倍になるし、今まで寄付の見返りに他県の蟹や米もらってたこと考えたら地元に貢献できるしいいアイデアですね。
41622☆あ 2015/03/26 21:17 (iPhone ios8.1.3)
小さくてもいいから陸上トラックのないところで
あの迫力でみたいねん。
41621☆かー 2015/03/26 21:01 (SonySO-02F)
2014年は赤字覚悟でシーズン
スタート。
2014年2月 、商標権の使用をめぐる裁判で和解し2014年は和解金1億2千万の和解金を計上。
また記録的な大雪影響で2、3月のチーム運営費がかさんだ。その中、昨シーズン途中補強なしと思ったが、夏に補強、阿部タク頑張れ!
雪掻き、ラスト国立、専スタ書名活動、国際交流、クライマックス、2年連続J1残留。今、思えば厳しくも楽しいシーズンだった!
JFKありがとう!!
厳しいのは50年前から、これからも厳しさは続く…
なにを言われようとフロントスタッフ頑張れ!!
ヴァンフォーレ日記いいね〜☆毎日チェック。
ヴァンフォーレ甲府に[感謝]
41620☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2015/03/26 20:35 (SH-08E)
豊田スタジアムと比較してもなぁ
収容45000人
開閉可動式の屋根付き
都会にある
そんなスタジアム作る予定ないしなぁ。
せめて日本平のIAIスタジアムとかと比較してほしいなあ。
41619☆ストッパー依田 2015/03/26 19:53 (L-05E)
Jリーグ百年構想!
甲府が通算50年J1シーズンならOK!
甲府はJ2以上J1未満?
山梨は田舎だけど首都圏!
この中途半端さがたまらん!
41618☆あ 2015/03/26 18:42 (Nexus)
商標権を争った原告側にも言い分があるんだろうし、クラブ側が和解に応じたのにも訳があるんだろうけど、もう少し財政に負担をかけない解決方法はなかったのかね?
41617☆あ 2015/03/26 18:35 (SH08B)
約7400万円の赤字ですか…わかっていたとはいえ、いたいですね。
文句ばっかり言ってないで協力しましょうよ。
こんなちっちゃいクラブがJ1にいることは本当に凄い事じゃないですか。
他のクラブではスタジアムの為になる故郷納税とかもあるみたいですね。
41616☆TOMY♪ 2015/03/26 18:21 (SH07F)
…スタジアムの案内板などを見て考えれば。
ゴール裏の中心部は、熱い応援が求められる所だから。体調不良などで無理な応援が出来ない場合!ゴール裏のメインよりかバック側もしくは、アウェイ側で座って見てた方が良いかと…。
41615☆東京在住サポ 2015/03/26 18:13 (ASUS_T00P)
14年振り赤字
14年振り赤字の記事。エンブレム問題があり分かっていたとはいえ、ショックですね。
今まで海野会長やフロント、スタッフが並々ならぬ努力で続けてきた記録をサポとして支えきれなかったことに責任を感じています。ミノラスには協力したけど、まだまだ足りなかった。自分自身もっと募金活動など何らかのアクションが起こせなかったのかと・・・。
せめて赤字が続かない事と、ヴァンフォーレが4期目のJ1に突入できるよう更なるバックアップをしていきたいです。
41614☆あ 2015/03/26 17:25 (Nexus)
自分の主観を貫くって嫌ね
それぞれが出来る様にすれば良いよ
体調悪い人だっているんだし
あくまでも、真ん中付近で座って無ければ良いのでは?
41613☆そう! 2015/03/26 13:02 (F-01F)
ゴール裏は皆立って応援が基本。
41612☆あ 2015/03/26 12:35 (KYY23)
ファンくんさんの内容わかりました。
平日の運営とか維持費人件費等諸費用もかかるので、県や自治体も腰が重いわけだ。
やっぱりお金の問題が一番ネックだよね。
専用スタジアムも夢物語になるのか?
(´Д`)
41611☆あ 2015/03/26 12:30 (iPhone ios8.2)
↓
ゴール裏の人みんな立って歌ってほしいですね
41610☆あ 2015/03/26 12:28 (iPhone ios6.1.4)
ゴール裏
ゴール裏の中心で応援してる熱い人達が試しにところどころに散らばって声を出したりしてもいいのでは? 迫力のある応援を目指すのなら、いろいろやってもいいと思う。
↩TOPに戻る