過去ログ倉庫
45668☆あ 2015/04/18 20:35 (SC-06D)
石原…オフェンス時もディフェンス時も中途半端なポジショニング、何がしたいのか意味不明。
津田…前線へのフィードが精度低すぎ、プレッシャーが無い場面でもボール持つと焦りすぎ。
松橋…全く前に仕掛けず、裏を狙われる場面でもないのに引きまくり。唯一の(?)クロスも問題外。
45667☆あ 2015/04/18 20:34 (N-07D)
甲府パンダさんに同感
ブーイングか拍手か…
コールリーダーは選手に今の気持ちを言葉にして訴えました。
選手もその言葉に納得し、次へ向かって挑戦する気持ちを拍手で表してくれました。
甲府はまだ壊れていない。
もっとやれる。
45666☆ヴァン猫 2015/04/18 20:33 (SonySOL22)
男性
俺、甲府パンダさんの意見に賛成。
45665☆よしこ 2015/04/18 20:33 (SHL23)
女性
掲示板 ブーイングしろー
ゴール裏 樋口コール 拍手
掲示板 涙目(笑)
だから大事なスポンサー様や子供とかブーイング引くからやること無いのにね(笑)
45664☆あ 2015/04/18 20:31 (iPhone ios8.3)
あの粘り強かったチームがこんなに簡単に劣化するとは驚きだよね。
根本的に何かが間違えているとしか思えんな。
45663☆あ 2015/04/18 20:27 (iPhone ios8.3)
だれがプレスに行くのか曖昧。頑張っていたのは阿部拓ぐらい。もう一人のシャドーは...
45662☆陸の王者甲府 2015/04/18 20:24 (301P)
男性
一難去ってまた一難
ヴァン吉
いまあなたはこのチームに何を思う
45661☆あ 2015/04/18 20:16 (IS12S)
あんなに、弱くては、見に行く人も、居なくなるわけさ!
45660☆甲府パンダ 2015/04/18 20:15 (SH004)
今日のゴール裏の、試合後の拍手と樋口コールは俺はいいと思った。ブーイングするよりも、俺達も一緒に闘うことをチームに伝えられたと思う。俺達がついているさ。共に勝利掴もう!
45659☆お 2015/04/18 20:12 (SonySO-02E)
明らかにレギュラー青山、佐々木、ジウソン、パラナ、クリスを手放したフロントの責任。残留してこの戦力で納得するやついない。
45658☆さ 2015/04/18 20:12 (iPhone ios8.3)
毎回毎回酷いわ
二週連続で親がサッカー中継から、巨人戦にチャンネルチェンジしたわw
俺も全く抵抗どころかむしろ、歓迎だったけどw
45657☆ん 2015/04/18 20:11 (iPhone ios8.3)
今日の好条件で8000人か…。
末期だな
45656☆あ 2015/04/18 20:09 (iPhone ios7.1.2)
結果が出ないのは全て監督の責任だと思います。
45655☆あ 2015/04/18 20:09 (iPhone ios8.3)
ヴァンフォーレ甲府のサポーターではあるけど、ヴァンフォーレ甲府ではない。戦うのは、選手であり監督でありフロントでしょ。高校サッカーのベンチ外選手がスタンドから共に戦うのとは違う気がするな。
45654☆あ 2015/04/18 20:08 (SO-05F)
樋口さんがすべて悪いとは言わないが問題があるのは確か
今録画見てるがミスマッチを利用して鳥栖にどんどん放り込みされてる展開は予想できたのに
畑尾スタメン入れてないし無策と言われてもしょうがない
で後半投入してカード1枚無駄に使ってるし
↩TOPに戻る