過去ログ倉庫
46011☆エンブレム君 2015/04/20 10:56 (iPhone ios8.3)
男性
エンブレム問題
と言われるが、本質は営業権の問題。こじれると営業権を取り上げられる。そういうところまで行っていた。単にエンブレム、商標の問題では無い。奥が深い問題。旧運営会社と新運営会社との微妙なやりとり。そこが問題、古い事なので誰もよく知らなかった。本来なら誰か責任を負うべき。
46010☆10:24 2015/04/20 10:44 (109SH)
自分もエンブレムを変更した方が良かったと思います。愛着があるとはいえ、チームのためならサポーターも納得したでしょうし。
46009☆エンブレム君 2015/04/20 10:42 (iPhone ios8.3)
男性
エンブレムじいさんには
毎年、お金を払っていた。かなりな金額だ。ググればわかる。まあ、いろんな事情がある。単にエンブレム代金だけでは無い。甲府クラブの時代に私財を投じた方々もいらっしゃったからね。話は単純では無い。いわゆるエンブレム問題で昨年は赤字。それが大きく響いている。そういうことを知らないで一方的にダメ出しをしてはいけない。ヴァンフォーレにとって赤字になった今年が試金石。これを乗り越えれぱすこしは明るい未来を考える事も出来る。今年、J2に落ちたら、当面見通しは暗いな。
46008☆あ 2015/04/20 10:24 (iPhone ios8.2)
エンブレムの件については
高いから変えます、その代わり補強に回します
なら誰でも納得したんじゃないの
クラブがエンブレム買いますってなったんだから元の持ち主けなすとかおかしいでしょ
46007☆あ 2015/04/20 10:22 (SH08B)
エンブレムの方は提訴後しばらくして亡くなりましたよ。受け取ったのは遺族でしょう。会社が立て直せてよかったって思ってますよヴァンフォーレサポとしたら山梨から出てけ{emj_d_0160}って感じですね。
46006☆大木とか 2015/04/20 10:19 (iPhone ios8.3)
いい加減にしろ
昔のDVDでも見てろよ
46005☆万が一、降格したら 2015/04/20 10:14 (109SH)
エンブレムじいさんは恨まれそう。エンブレムに込められた誇りはないのか?自分だけ金があればいいのか?そういうのは人としてどうか?金に愛があっても、エンブレムとチームには愛は無いんですね…。
46004☆やたすけ 2015/04/20 09:39 (F-05F)
最近の試合で思う事
ディフェンスポジション5-4-1の4のラインがバラバラ。去年は相手ボールの時は陣形を崩さずに粘り強く守っていた。
高い位置でボール奪取の意識はあるが、ボール奪取しても後ろに下げてしまうので効果的でない!むしろ低い位置で奪取した方がバランスが崩れない!
自陣のバイタルでの1対1やボール奪取戦に弱い!
攻撃時、パスは通るが受け手が前を向いてない!
自陣のバイタルで真ん中のを開けてしまうことが頻繁にある!
46003☆あ 2015/04/20 08:46 (SH-01F)
その通りです。
応援するから\(^^)/
46002☆S 2015/04/20 08:41 (L-06C)
選手達にお願い。
下を向いて歩かないで!
苦しい時、辛いとき、顔を上げて
私達サポーターを見て!
みんなで元気をあげるから!
背中を押してあげるから!
一緒に頑張ろう!
46001☆武田スペシャル 2015/04/20 08:26 (SonySO-04F)
もう一度初心に帰って。
と、自分にも言い聞かせる。
46000☆TOMY♪ 2015/04/20 07:06 (SH07F)
自信を取り戻す!
22日(水)ナビスコカップ予選リーグ第4節vs.新潟
ここで自信を取り戻し!
次の川崎戦に挑みたい。
45999☆あ 2015/04/20 06:50 (iPhone ios8.3)
練習と堀米
練習を見ると石原>堀米と何人の方が書き込みしているが、練習の質量に問題があるとも言われている。
世渡りが上手く出世していく人はいるが、石原はそんな感じに思えてしまう。
内容の薄い練習でもヤル気を見せて出場を勝ち取っているだけではないか?
若い堀米はそんな状況に対処できていないだけじゃないのか?
チームが堀米を中心に据えて自覚させ
て下さい。
本来は状況を自分で打開する力を持たなければ…だけどね。
45998☆よしこ 2015/04/20 06:48 (SHL23)
女性
樋口・佐久間ラインは大宮時代めちゃめちゃだったのに〜
樋口1年→降格→樋口解任・望月監督、小倉ヘッド再復帰でj2闘うシナリオかな?
望月さん 仙台時代昇格出来なかったけど厳しい昇格争いを経験してるのは強み
樋口さんは監督経験長いけど資金力豊富でガチャしほうだいのチームでしか実績ないんだよな〜
マリノス時代は俊輔、中沢と言う大黒柱もいたし。
45997☆…ずら 2015/04/20 06:46 (SC-03D)
ふっきれてるぞ
最悪の結果も考慮済み
良いときも有れば、悪い時も有る。
悪い時ほどサポが一体となって応援しましょう
俺は、生きてるうちに一度だけでも夢見させてくれたら嬉しいよ。
↩TOPに戻る