過去ログ倉庫
47734☆あ 2015/04/26 09:30 (SonySOL21)
皆に愛された名将の後任が、サポーター期待の若手が人生変える意気込みで試合に出てしっかり結果残したにも関わらず起用すらしない弱気で無策な凡将。目に見えて観客激減し、怪我人多数で試合内容に何の希望も見いだせない絶望的なチーム状況にも関わらず何の説明もしようとしないフロント。そんなフロントに対して何の行動も起こせないゴール裏団体。
こんなんじゃサポーター離れるって。フロントは危機意識持って持ってんのか?SNSでアピールしたって根本から改善してかないと何の意味も無いよ。愛したクラブがたった数ヶ月でこんなダメクラブになってしまったこと、本当にショックです。批判が出ている内に取るべき行動をしてほしい。サポーターが批判から無関心に変わったらもうクラブは終わりだよ。
47733☆あ 2015/04/26 09:29 (iPhone ios8.3)
今の現状は会長にも重大な責任があるような気がする、もちろん解散の危機からここまでにした功績は疑う余地はありませんが
スポンサー集める為には、J1に居続ける方が都合がいいのは充分理解できます
しかし、サポ特にライトなファンのほうを向いてないような気がする
初昇格から10年、次のステージに向かういい時期なのかもしれない
47732☆あ 2015/04/26 09:26 (iPhone ios8.1)
佐久間さんが監督でいいよ
47731☆あ 2015/04/26 09:20 (SH-01F)
実況「佐久間GMがアップを開始しました」
解説者「投入のタイミングは早そうですね」
47730☆ちゃちや 2015/04/26 09:18 (F-01F)
男性
大胆さがないと山日で言われてますがその通りですね、負けても次に繋がる何かがあればまだ救いようがあるけど同じようなミスから同じように失点しているなんて考えられないですね!
47729☆あ 2015/04/26 09:16 (SO-05F)
あの3ボラシステムは中盤が疲弊しすぎて駄目だっていってるのにまた同じことして負けやがった
樋口さんの監督としての能力で優れてるところってどこ
戦術?選手起用?人心掌握?修正力?
ただでさえ戦力的に苦しいのに指揮官がお荷物なら勝てるわきゃねーよな
47728☆あ 2015/04/26 09:15 (iPhone ios8.1)
練習がグダグダだもん
怪我防止で軽めかもしれないけど、安間時代のような量ではない。今は質もないし量もない。居残りも決まった選手のみ。
47727☆あ 2015/04/26 09:09 (iPhone ios8.3)
男性 30歳
クラブ
今の現状、また今後のビジョンを説明する責任がクラブにはあると思う。弱くて負けるのは仕方ないにしても、今のままプランが分からない(ない?)現状でj2に降格してもサポーターは納得出来ないと思う。以前の投稿にもありましたが、観客、スポンサー減でクラブの収入が減り悪循環になるのは誰が見ても分かることだし、既に観客減と兆候は現れている。今はクラブの重大な危機だとフロントは分かって欲しい。
47726☆あ 2015/04/26 09:08 (iPhone ios8.3)
第1ステージ終了。
47725☆あ 2015/04/26 09:03 (iPhone ios8.3)
収穫
バウルと松本。
47724☆あ 2015/04/26 09:01 (F-01F)
選手は頑張ってると思う(1人を除いて)
戦術どうり(持たせるサッカー)とか言って持たせたため守備に徹底、挙げ句の果てに疲れ果てグダグダに!と思います。
47723☆さ 2015/04/26 09:00 (iPhone ios8.3)
監督が勝とうとする采配しない時点で論外
2点差で負けてるのに、まるで勝ってるチームのような交代
普通はFW四人ぐらいにして、玉砕する場面だろ
渡邊投入とか舐めとるのか?
勝つ気ないなら辞めろや
47722☆あ 2015/04/26 08:56 (iPhone ios8.3)
娘の会員証がゴミ箱に・・・
今年は、もういいやだって!
来年は金やらねーからなw
47721☆あ 2015/04/26 08:46 (iPhone ios8.1)
選手にも問題はあるが、昨日の選手交代が不明。交代遅いし、挙句の果てDF投入とは。
47720☆ま 2015/04/26 08:45 (SonySO-04E)
たとえ3失点しても4得点して勝つサッカーが観たい。
↩TOPに戻る