過去ログ倉庫
49022☆まるでチンピラ 2015/04/29 23:58 (SH-01F)
ゴール裏
試合後のゴール裏で、酔っぱらいのおっちゃんに、意気がって、血相変えて掴みかかろうとしていたお兄ちゃんは、チンピラですか?
まさか甲府ゴール裏を仕切る団体の方ではないですよね
49021☆あ 2015/04/29 23:55 (iPhone ios7.1.2)
そうだよな。
浦和なのに13000人には驚いた。
超満員と堀米のスタメンに期待して小瀬行ったけど、詐欺にあった気分だわ
49020☆あ 2015/04/29 23:54 (F-01F)
何回も言うが
チャントより、ファールアピール&ブーイング。
弱くても笛を味方に勝てることはある。
サポは自分達に酔ってるだけでは、、
もっと試合展開を観るのも大事
49019☆安部 2015/04/29 23:53 (ja-jp;)
2015/04/29 23:06
だったら浦和の応援に少しでも近づけるように、どういう行動をしてますか?毎回ゴール裏に行って跳んで声出して帰る。それが自己マンだっていってるの!
メイン、バックの手拍子がない?ゴール裏の中心以外は地蔵?
まったくもって、話にならない!
49018☆あ 2015/04/29 23:51 (iPhone ios8.0)
中国チームにクリスを3億で売ってマイクを獲得、佐々木と柏も獲得しよう。DFとボランチが弱いから大岩辺りを取ろう
49017☆あ 2015/04/29 23:51 (SH-08E)
今のコールリーダー
いいと思います
あの最高の雰囲気をつくれるのはあの人ですから
49016☆あ 2015/04/29 23:42 (SO-01G)
前の5人は前から追いかせてボール奪いに行こうとする。でも、後ろの5人は裏とられるの怖がってライン上げられない。で、バイタルで相手がボール受けやすくなる。後はご覧の通り、個の力の差で決められる。去年は楔のボールほとんど入れさせなかったのに、今年はズバズバ通されてる。あれじゃただ人数いるだけで、組織的に守れてるとは言えない。折角ボール奪っても、距離感が良くないから、預けられなくて、また取り返される。中途半端にも程がある。
49015☆あ 2015/04/29 23:42 (iPhone ios8.3)
さっき誰かが書いてたけど
レッズ戦で13000人ちょい、フロントは少しは危機感をもっただろうか
J1にしがみつくだけで、ファン(特にライトな)の方を向いてなかったつけがモロにでたね
初昇格から10年、リセットするにはいい機会なのかも
49014☆あ 2015/04/29 23:38 (iPhone ios8.2)
負ければ観客数が減る…
当たり前かもしれないけど悲しすぎる
どんな状況でもやっぱり現地に来てほしいな
まぁ、甲府の試合は本当にギャンブルだね
49013☆カウンター見たい 2015/04/29 23:37 (F-01F)
応援でチーム支えるとか言う奴が居残りするなよ
49012☆あ 2015/04/29 23:34 (iPhone ios7.1.2)
男性 26歳
今日は現地観戦しました。
そんなに悪かったでしょうか?
ディフェンスラインのブロックも前節よりはしっかりしてました。
攻撃もカウンターから良いシーンが何個もあり、ポジティブな面もありましたよね。
49011☆あ 2015/04/29 23:33 (iPhone ios8.3)
アドリアーノはシャドーでも無理でしょ!相手を一人も抜けない助っ人{emj_ip_0793}*初めて見たわ
49010☆桃栗3年柿8年 2015/04/29 23:33 (SHF31)
今夜の試合時間がもっと早かったり 土曜日あたりの試合なら レッズサポーターがもっと来場していたでしょうね ナビスコ杯の松本戦も日曜日にナビスコ杯の試合があった日に組まれてたら松本サポーターも、もっと来場してたでしょう 試合日程もついてない{emj_ip_0028} あと佐久間さんや樋口監督がゴール裏に来た時に中心部で応援してない人が意見したら 嘲笑したり、お前黙っとけ的な発言がありましたよ
49009☆あ 2015/04/29 23:32 (Chrome)
練習しない→選手を見れない→スタメン一緒。駄目だこりゃ。
49008☆あ 2015/04/29 23:31 (SO-01G)
今日の試合は交代のタイミング難しかったと思うけど、松本が怪我か何かで下げざるを得なかったなら、稲垣じゃなくて、渡邉入れて野田WBの方が何となく合点。アドリアーノは1トップ無理だよな。本人も2トップがいいって言ってる位だから。もう堀米と心中で4231か433か試そうよ。
↩TOPに戻る