過去ログ倉庫
48992☆あ 2015/04/29 23:11 (iPhone ios8.3)
まぁやってることがテキトー過ぎだな
全てがバラバラで雑
一体とか何言ってんだか笑えるわ
48991☆あ 2015/04/29 23:10 (iPhone ios7.1.2)
樋口さん、辞めてください
48990☆あ 2015/04/29 23:10 (iPhone ios8.1)
今日の試合は交代のタイミングが正直難しい。
48989☆TOMY♪ 2015/04/29 23:10 (SH07F)
それでも!「責任」って言葉が出た限り!しっかりやって欲しいと思います!
48988☆あ 2015/04/29 23:09 (iPhone ios7.1.2)
樋口さんでは無理!
48987☆いさん 2015/04/29 23:09 (SC-04E)
男性
樋口監督よく毎回このスタメンでやっているよ、これだけ惨敗してるのに。何か考えあるの、でもその考えがこの座巻くだろう!どうせ負けるなら若い選手を先発させたら少しは楽しめそうだ!ちなみに親戚一同中銀観戦止めた点は取れずミス連発、高齢者ばっか、イライラするだけお金返して欲しい位
48986☆ヴァンフォーレlove 2015/04/29 23:09 (31TL04)
連投すいません。
あのカウンターでシュートを打たなかったのはどん引きしましたね。
正直、後半の最後辺りの方が点入る予感がした。
それより選手と監督の信頼関係が心配です。
48985☆いさん 2015/04/29 23:09 (SC-04E)
男性
樋口監督よく毎回このスタメンでやっているよ、これだけ惨敗してるのに。何か考えあるの、でもその考えがこの座巻くだろう!どうせ負けるなら若い選手を先発させたら少しは楽しめそうだ!ちなみに親戚一同中銀観戦止めた点は取れずミス連発、高齢者ばっか、イライラするだけお金返して欲しい位
48984☆あ 2015/04/29 23:08 (iPhone ios8.1)
あくまで個人の意見として捉えてほしいけど、石原でなく堀米使えば、アドリアーノも活きると思うけどな。そして後半疲れたところに伊東。
48983☆ちゃちや 2015/04/29 23:07 (F-01F)
男性
クリスは、今日もというか今日はというか切れがないですよ。
だから後半開始から堀米を使って欲しかった?それでも負けるなら納得するけども交代が遅すぎです。堀米を出したのは0#2になってから遅すぎですね。
こうなると監督の責任はとても大きなものですね。
48982☆あ 2015/04/29 23:07 (SO-05F)
トップアドリアーノなら阿部拓でもいいでしょう
シャドーに伊東堀米使って
だってアドリアーノ全然競らないしなら阿部拓の方がキープできる分いいんじゃない
48981☆桃栗3年柿8年 2015/04/29 23:06 (SHF31)
ナビスコ杯の盛田の交代の遅さ 今夜の試合の松本交代 アドリアーノの交代の遅さ 試合後、話しした小学生も言ってましたよ(笑) 勝ち続けてる時は選手いじらず 負けて続けてるし連戦の時は フレッシュな選手器用した方が良いのでは? 堀米も伊東もこころもとないけど スルーパスやスピードとゆう長所があるのだから 先発で使って育てなければ
48980☆あ 2015/04/29 23:06 (SOL23)
2015/04/29 22:50
実際応援でチーム支えてるのゴール裏の中心部でしょ?
メイン、バックからは手拍子もほとんどない。
ましてやゴール裏だって結局声出ししてるのは真ん中だけ。ゴール裏のサイドからはまったく声がでない。
はっきりいって楽しい応援だけじゃ人数は増えるかもしれないけど間違えなく90分通じて声出しする人は今より減るよ!
そんなのお子様でも分かるよね?
人数か質なら間違えなく質をとると思いますけどね。
ゴール裏にどんなに人が来ても90分間通じて声出しできないお地蔵さんはいりません。
48979☆ヴァンフォーレlove 2015/04/29 23:05 (31TL04)
ゴール裏のど真ん中で応援してました。
サポーター、選手は頑張ってました。
応援楽しかったですよ*
でも、試合後
樋口さんじゃもう無理だと思う人という質問に少し考えてから手をあげました。
その後…………………(泣)
早く樋口やめて欲しいです
48978☆あ 2015/04/29 23:05 (iPhone ios8.1)
アドリアーノ
プレースタイルは違うけど、簡単に言えばウーゴみたいな感じ。自分では打開出来ないタイプ。
↩TOPに戻る