過去ログ倉庫
51508☆VFmk 2015/05/06 20:40 (F-03G)
男性 11歳
ずっと見てたけど、途中 石原が入った瞬間 今日も負けか{emj_ip_0026}と感じた そしてもう石原出すな! 若手の伊東や堀米 そして復帰したバレーを使おう!
51507☆ルソー 2015/05/06 20:38 (SOL26)
今日の決起集会は酷かった。
決起集会ではF崎さんが不在で、いつも周りにいる連中が仕切ってたけど、それがなんせ酷い。身内で盛り上がってただけ。
挙げ句の果てに一部はケンカしてたし。
F崎さんもこんな仲間が連中ばっかじゃ大変だろうな。
51506☆あ 2015/05/06 20:36 (iPhone ios8.3)
それにしても、ほんと6点ゲームに弱いチームだね
去年のセレッソ戦で克服したと思ってたんだけど
51505☆あ 2015/05/06 20:36 (Firefox)
明野処分場が無けりゃ今頃専スタ建ってたかな・・・
51504☆い 2015/05/06 20:35 (SC-04E)
男性
何で石原を出すのかな?もうサブに居ること事態が勝つぐしない。まさか次も出る、他に居ないのか?
51503☆ぱぴよん 2015/05/06 20:28 (SO-01F)
男性
いやいや
地方クラブならアルウィンクラスのスタジアムで十分。それさえ建設出来ないこの県に問題がある。
51502☆あ 2015/05/06 20:27 (SonySO-02F)
俺はそうは思わない。
今年で言えば、甲府、湘南、山形、松本はJ1で戦うには毎年ギリギリの勝負。
湘南も山形も甲府も落ちたり、上がったり。
松本もこれから長い歴史の中で、いずれ今の甲府のように苦しむ時がくる。
もちろん、鳥栖も。
やはり、金銭的な所がサッカーでは大きいって事。
51501☆都内在住サポ 2015/05/06 20:22 (iPhone ios8.1.2)
インチャスについて
いやー今日の決起集会は自分が今まで参加した決起集会の中で最悪の決起集会ですね。
初っ端から知名度の低いチャントを身内だけで大盛り上がりして歌って。周りが見えないのかな?周りの皆さんは手拍子しかしてなかったの見えてなかったのかな?その後もただただチャントを繰り替えし歌っては身内で盛り上がっての繰り返し。はぁー。
しかも決起集会始める時にアルウィンのスタッフさんがインチャスの誰かと話していました。スタッフさんは開場時のお客さんの列がまだ切れてないのでそれが切れるまでは待ってほしいと。なぜならあれだけ大人数でコンコースでワイワイやられりゃお客さんが通れなくなるから。しかしそれを無視して大声で皆があまり知らないチャントを身内だけで…。もはや滑稽ですね。
そもそも決起集会の意味は?負けられない大事な一戦を前に自分たちサポーターの気持ちを奮い立たせて選手を全力で鼓舞してあげようってものなんじゃないんですか?それをチームチャントや個人チャントをタラタラタラタラと。特に自分たちに向けてメッセージを発するわけでもなく。(コレオの協力要請くらいはありましたが。)あれなら選手がアップにきてからできるでしょ。決起集会やる意味ない。
決起集会前に酒を飲んでるインチャスも見かけましたが、私たちをまとめる応援団が酒飲んで身内で大暴れじゃまとまるわけがない。インチャスは試合後まで酒回避しろ。あの暑さのなか決起集会やるって付き合ってくれた人に申し訳ないと思わないのかな?
しかも決起集会終了後にその身内で揉めただかなんだか。ほんとにばかじゃないの?決起集会後のあのグダリ具合と松本の応援みて負けを確信しましたよ。
あとは試合中野次言うのをやたら嫌う人いるけども、別に放っておけばいいじゃない。野次言えるくらい勝ちたい気持ちを持ってるのも確かでしょ。実際野次られても仕方ないくらい酷いプレーしてる選手もいるわけだし。
とにかく今日の決起集会はほんとに酷かった。あまりにストレス溜まったんで長文になってしまいました。申し訳ありません。
51500☆あ 2015/05/06 20:22 (iPhone ios8.2)
スタジアムはなんか魅力感じなかったなぁ
51499☆風 2015/05/06 20:13 (F-01F)
期待していたからかも知れないけど…
ガッカリ落胆のまま甲府に帰ってきた。
ちょっと前まで後ろにいた松本がチームとしてもサポーター数でも…何よりスタジアムでも甲府より先に行ってしまったことを思い知った一日でした。
だけどやっぱり甲府大好きだから。
ずっと声からして応援します。
51498☆あ 2015/05/06 20:12 (Nexus)
山雅がJ2に上がってきた頃、色んな意味で追い越されるのは時間の問題だと思ったが、予想以上に早くその時が来たような気がする。
甲府の足踏み感というか、その場しのぎというか、ビジョンの中途半端さが招いた結果だと思う。
4人乗りのクルマに6人で乗り込んで、登り坂を進むどころかズルズルと落ち始めているのが現実だな。
51497☆あ 2015/05/06 20:11 (iPhone ios8.3)
そう! 大事なのは日頃の練習! そこでチームが成長していかないとJ1には残れない。残念だけどあのダラダラした練習を続けていたら勝てるわけがないよ。
51496☆あ 2015/05/06 20:03 (iPhone ios8.1)
日曜日
バレー先発にしてよ樋口さん。阿部拓馬、伊東、堀米の組み合わせもいいけど、90分出れない堀米はベンチにしてジョーカーとして使って下さい。石原よりはいい。
51495☆あ 2015/05/06 20:02 (SonySO-02F)
審判ネタはどうでもいい。
完敗。
51494☆あ 2015/05/06 20:00 (iPhone ios7.1.2)
今年の甲府はエンブレムのせいでチーム人件費はダントツの最下位。松本、湘南、山形よりも下。よって今の順位は定位置といっていい。でもさ、J2のプレーオフを勝ち抜いた山形より人件費が低いんだぜ?!3年連続の舞台で6位の山形より低くなってしまったんだぜ!!ふざけんなよ!エンブレム!俺らサポーターの想いをなんだと思ってやがるんだ!!!!!俺らはエンブレムの為に金を落としたんじゃない!ちくしょー!!!!!
↩TOPに戻る