過去ログ倉庫
51780☆あ 2015/05/07 20:21 (KYY24)
うーん。何ででしょうね。難しいですね。やはり昔の暗黒の時代のイメージが定着してるんだと思います。興味ない人に「どうせ負けるだから」って言われてきてますからね〜。どうにかスタジアムを満員にしたいですよね。
51779☆あ 2015/05/07 20:16 (iPhone ios8.3)
なんでヴァンフォーレが人気が出ないか?
まずは君の意見を聞いてみたいね
51778☆ぱぴよん 2015/05/07 20:11 (SO-01F)
男性
そう
空海です。
食べごたえと値段を考えたら一番かと。
51777☆あ 2015/05/07 20:10 (iPhone ios7.1.2)
山梨県民はなぜヴァンフォーレを応援してくれないのか?
年末年始のラグビー、高校サッカー、箱根駅伝、春の高校野球、夏の高校野球。皆テレビに食い入るように、仕事が手につかないくらい、県民が誰もでていないのに応援するよね。みんな結果だけでも気になるじゃん。
んじゃ、ヴァンフォーレとなるとまったく。山梨県民がプロになってヴァンフォーレにいるのになぜ結果までも気にならないのか?
僕には答えは分かりません。せっかくなんで議論して答え出してみませんか?
51776☆ろっく 2015/05/07 20:07 (ja-jp;)
スタグルはやっぱり、全部盛りですね。
お店の名前なんでしたっけ?空海?違うか。。
51775☆あ 2015/05/07 20:06 (iPhone ios8.3)
湘南戦後に改めて感じるだろう事
やっぱ一度リセットして3年後5年後を考えよう
やはり今のやり方には無理があるという事
そしてクラブは、一番数の多いライトなファンの方を向いて欲しい
51774☆あ 2015/05/07 20:03 (iPhone ios8.3)
何で克哉そんなに批判するの?
51773☆TOMY♪ 2015/05/07 19:50 (SH07F)
19:38 あ さん
パンダ焼きのお店にある【富士桜ポークお好み焼き】などいかがでしょうか?
51772☆あ 2015/05/07 19:46 (iPhone ios8.3)
☆湘北さん
2015/05/07 18:34
クイーン対決は、素直に惨敗を認めるよ。
しかし、試合は甲府が勝つ!
51771☆あ 2015/05/07 19:38 (HTL21)
オススメのスタグルは何でしょうか?
よろしくお願いいたします_(._.)_
51770☆TOMY♪ 2015/05/07 19:38 (SH07F)
ヴァンフォーレクイーンは、あくまでスポンサーの「読者モデル」さんなので他チームのチアダンスチームのようなパフォーマンスは、出来ないと思いますよ?もしクイーンにパフォーマンスを求めるなら他チームで研修出来るメンバーをオーディションで募集しても良いんじゃないですか?
51769☆流星ワゴン2 2015/05/07 19:37 (SonySO-02F)
GW過去の見直しの旅
ワインレッドのワゴン車で2005年へ行って来ました。バレーが甲府に加入した年です。甲府はまだJ2シャワーなし練習場。医大はまだない昭和は工事中でした。緑ヶ丘の練習場、大木監督の練習キツそう―走るサッカーですね。須藤選手の泥臭さ甲府サポを熱くした。
現世の帰り初J1の2006年のリーグ2節アウェイ千葉戦フクアリへ寄り道。試合2-0で負けてたが、後半、堀井選手が甲府J1初ゴール!バレーが2点目で引き分けに追い付いた。試合は2-2。
千葉のオシム監督のコメント「失点を恐れず全員で攻撃するサッカーは素晴らしい」J1初の勝ち点。いい旅でした。
湘南戦の前座OB戦にバレー在籍05年06年の選手がほとんどですね。追加参加で倉貫さん杉山さん須藤さんも来るかな?今の甲府サッカーをどんなん心境で観戦するのかな?甲府の今までにない厳しい現状の中、OBのメッセジイがあるかも?・・・
幸運を祈る!!☆彡
51768☆あ 2015/05/07 19:30 (Firefox)
対戦相手の監督はずっとテクニカルエリアにいるのに、
樋口監督試合中はほとんどベンチに座ってホワイトボードいじってるよね
よく練習試合見に行くけど、大学の監督の方が指示の声出てたりする
51767☆あ 2015/05/07 19:19 (iPhone ios8.3)
甲府 裏三大残念
スポンサー料
強化部
VFクイーン
51766☆. 2015/05/07 19:11 (iPhone ios8.1.2)
相手は前半我慢して後半一気に攻める。
後半甲府が乱れるのはお見通しだから。
甲府攻略は分かりやすいだろうな。
バレーが加入しても守備が安定しないと同じ結果だよな‥‥薄い選手層の最大値を引き出して伸ばして欲しい。
↩TOPに戻る