過去ログ倉庫
53409☆あ 2015/05/11 10:27 (SOL26)
甲府スタイル
は何がいいのですかね?
今はそれさえも見えない状況ですね。
でも個人的には4バックにするのがいいかなと思っていますが。それもこれも監督さんに任せるしかないのですよね…。
53408☆guy 2015/05/11 10:11 (iPhone ios8.3)
男性
一体
湘南のようにスタイルを確立すべきという書き込みがあったので。
それならばクラブ、サポーターとも成績がでないとき受け入れる度量が重要。いまの甲府の関係者にそこまでの覚悟があるのか?一番大事な点だと思う。ただJ1にしがみついているうちはむりだろう。
でも甲府のような小さなクラブが生き残るためにはスタイルの確立は必要不可欠。
53407☆スター北島 2015/05/11 10:06 (SO-02G)
松本は交代後頭痛が増して、救急車で運ばれたらしいですよ。
その後の情報ご存じないですか??
53406☆あ 2015/05/11 10:01 (iPhone ios8.1.1)
樋口マリノスの時から無能だと思っていたけど、本当に無能な監督だね!
選手に対しても クラブに対しても 愛がないよ!もちろんサポに対しては もっとない
史上最低な監督だよ!!
53405☆あ 2015/05/11 09:39 (iPhone ios8.3)
松本君 昨日はあそこまでの体力だったんですかね?まだ行けるならもうちょっと引っ張って欲しいと思ったんですが…
53404☆さ 2015/05/11 09:30 (iPhone ios8.3)
男性
バレー、アドリアーノ
一刻もはやくトップコンディションに!!
53403☆さ 2015/05/11 09:24 (iPhone ios8.3)
男性
阿部拓、つぎでれるかな?
53402☆い 2015/05/11 09:23 (SC-04E)
男性
次節山形戦勝利条件バレー、阿部拓、伊東、又は堀米必ず先発次は松本の先発
これで勝利間違いない。逆にオールドがいたらアウト
53401☆あ 2015/05/11 09:15 (Chrome)
今年、練習の雰囲気は負けが混んでるわりに緊張感がない。城福さんはへらへらしてたらまじに怒鳴ってた。それとしょうがない部分かもだけど、ジウソン、青山、佐々木、河本、水野といった戦士がこぞっていなくなって腑抜けたチームになってしまった。
53400☆あ 2015/05/11 09:14 (SH-01F)
緊急会談
湘南戦後に、監督とGMが進退など今後について緊急会談を行ったが結論が出ず。
11日、12日にも再度会談が行われる
スポーツ報知 記事抜粋
53399☆あ 2015/05/11 09:12 (SH-04F)
男性
「甲府のサッカーを壊すな」って、城福体制と同じサッカーやれ、って事でしょ結局
ちなみに仙台は、手倉森体制で躍進して、その後の外国人監督のやり方に馴染もうとせず、責任を全部監督に押し付けて、元の手倉森体制を良く知る内部昇格を選んだから、二度と手倉森サッカーから抜け出せなくなってるような状態だしな
樋口さんのやり方が見え辛いから、しぶとく勝点を拾ってた過去二年のやり方がよく見えるのはしゃーないが
53398☆ふうやん 2015/05/11 09:11 (SH-01G)
男性
ヤフーの報知によると
今日、明日とGMと監督で会談をするそうです。ただ佐久間さんはアドの調子とバレーの加入でチームは上昇気流で、現状維持が望ましいとの考えらしいので、話をしたところで何かが変わることはなさそうな印象です。
53397☆あ 2015/05/11 08:57 (SH08B)
山形戦。テレビあるし、天気悪そうだし、みなさん行きたいのを我慢して。
行かない選択もあるのではクラブが本当の危機感を持たないと思うんだけど…。ヴァンフォーレのサポは優しいからって思ってんじゃないの?クラブは無くなって欲しくはないし応援するからチケット代をグッズとかのお金に回して。スタジアムには行かないとかね。
53396☆あ 2015/05/11 08:46 (SO-03F)
引き分けは無いしデータは最悪だし、あと一歩どころの話じゃないよね。
なんとか1stステージで勝ち点15くらいは取れないか?
バレーの状態も悪くなさそうだし、次の山形マジで勝ってくれ!
53395☆あ 2015/05/11 08:45 (iPhone ios7.1.2)
樋口監督、おれの責任?
心の底から思ってんの?
最低最悪!
↩TOPに戻る