過去ログ倉庫
54001☆あ 2015/05/13 16:03 (none)
樋口がダメなんじゃない
選手が下手なだけ
誰が監督やっても同じ
54000☆あ 2015/05/13 15:58 (A1-830)
なんか大宮臭がぷんぷんするなぁ。
53999☆あ 2015/05/13 15:40 (iPhone ios8.3)
甲斐進撃!
バレー・佐久間さんと、役者は揃った。
最下位からJ1残留へ、舞台は整った。
クラブ創立50周年、メークドラマの始まりです。
53998☆あ 2015/05/13 15:31 (SH08B)
プロの世界だからね。
一体にの気持ちで来てくれたけれど自分の頑固さで、一体を壊してしまったんじゃないのかな。
とにかく前に進みましょうチームは動きはじめています。
53997☆あ 2015/05/13 15:27 (SH-04F)
男性
城福さんの去年のサッカーってドン引きカウンターじゃないんだよな
相手よりボール支配率が多くてシュート数も多い試合は結構ある
城福さんはドン引きだと選手が精神的に持たないからそのやり方は1年続けられないとは言ってたね
53996☆た 2015/05/13 15:17 (URBANO)
松本選手は別メニューでした。石原選手は練習不参加、足ひきずってたからケガっぽいです。あとは畑尾選手と松橋選手が別メニューですかね。活気はあったように感じました。いい方向に向かう事を期待しましょう!
53995☆あ 2015/05/13 14:51 (SOL25)
ヴァンフォーレ甲府の為に来てくれた人が去るのは残念です。プロだから結果が出なければ仕方ないですが。
佐久間さんは凄い人ですね。バレーの獲得、監督の契約解除が終わったら今度は現場で監督なんて。精神的 肉体的に大丈夫でしょうか?
応援する事しか出来ないですが、是非頑張って下さい!
53994☆やたすけ 2015/05/13 14:41 (F-05F)
今の結果
去年より劣る戦力で去年よりレベルの高い(難しい)ことをしようとした結果が今の状態!
去年よりもっとドン引きサッカーをして、0-0の試合展開を目指し、あわよくば1-0が理想!
これが甲府の生きる道!
53993☆あ 2015/05/13 14:37 (iPhone ios8.3)
阿部拓馬復活したかな?
彼がいないとかなり厳しいからね
53992☆ら 2015/05/13 14:37 (iPhone ios8.3)
男性
少なからず甲府のために共に闘ってくれた樋口さんに、少しは敬意を払おうよ。
53991☆あーあ 2015/05/13 14:36 (F-05F)
城福さんが去った後、青山と佐々木が抜けて残留すら厳しいと予想されていた、
まさに火中の栗を拾うレベルなうちの監督を、「甲府の一体感に惹かれて」と決断してくれた樋口さんをこんな形で切るのか。成績から見れば仕方ないけど。
本人は浦和戦でもう進退伺い出してたみたいだし、心ないヤジも甘んじて受けながら、どんな気持ちで辞任を決めたんだろう。
お疲れ様でした。
53990☆あ 2015/05/13 14:36 (none)
2011年は4-4-2だったけど、3-4-3の下地があるからこっちじゃないかなー。
福ちゃん怪我でサイドバック手薄だし。
バレー
阿部拓 堀米(伊東)
阿部翔(野田) 松本(橋爪)
新井 パラナ
津田 臣 渡邉
53989☆あ 2015/05/13 14:18 (ja-jp;)
4-3-3だと面白いが、佐久間さんなら4-4-2だろうね
バレー アベ アド
堀米 イトウ
マル
53988☆あ 2015/05/13 14:17 (W62S)
今日の練習に、松本選手はいましたか?練習観に行った方で、わかる方いたら教えて下さい。
最近スタメンで出れるようになって、いい動きしてたし。なにより身体の面で心配です。
53987☆あ 2015/05/13 14:06 (SH-01F)
違約金
監督に続投の意志があるが、クラブが退任させる場合は、違約金が発生
自ら辞任する場合、違約金は発生しない
自ら辞任する場合は、契約金、年俸は、返金されるのでは?ないかと
私は思いますが
↩TOPに戻る