過去ログ倉庫
55245☆あ 2015/05/19 08:12 (iPhone ios8.3)
CFをできるのがバレー、盛田ぐらいしかいないもんなー。でも、どっちかと言うとボランチを補強してほしいなー。クリスを高値で売れないかな。。
55244☆あ 2015/05/19 07:57 (F-02E)
甲斐歳
阿部スライドだとシャードーのquality落ち過ぎるでしょ。鹿島ん時もだけど結局得点に直結し易いポジションでワントップと同様に点数の結果が求められるポジションじゃない?
ただ、甲府のシャードーはワントップと違って相当な守備負担の上でだろうけどね。
ただ、単にワントップ行ってこいなんてチーム戦術として相当低い戦術じゃない?カウンターは除くが。
55243☆あ 2015/05/19 07:08 (201HW)
アドリアーノ
山形戦でも収まらない、キープできない、は相変わらずだったな。
そろそろ見限っていいと思うが。
55242☆あ 2015/05/19 07:05 (iPhone ios8.1)
阿部拓はシャドーでキレキレだったから、形を崩す場面ではないから、そうしなかったのでは?2-0は一番危ない局面ですからね。
55241☆あ 2015/05/19 07:01 (iPhone ios8.1)
結局佐久間監督が選手の良さを生かしながら使うので、私達がどうこう言ってもアレですね。
山形戦、交代は間違ってないですし、ポジションを考慮し選手の特性が分かった交代ですね。何でもかんでもバレーに代えて伊東か堀米出せばいいと言ってますが、特性をしっかり見極めた監督は流石です。
55240☆盆地のフットボーラー 2015/05/19 06:57 (SO-05F)
勝ってるときにアドリアーノは出さない方がいい
だって守備しないんだもの
阿部拓をトップにスライドして伊東をいれたほうがいい
55239☆武田スペシャル 2015/05/19 06:53 (SonySO-04F)
アーノはアーノでもアドリアーノ
クリスティだったらえらいことになってた。
55238☆あ 2015/05/19 06:34 (iPhone ios8.2)
アドリアーノどうなるんですかね?
山形戦、ボールを追わないアドリアーノに佐久間さんが両手を広げて「何故だ{emj_ip_0793}*」ってジェスチャーして怒ってたし…
サッカーダイジェストにマラニョンやデニス・マルケスがフリーでJクラブが接触中って記事があり、ウチか?などと考えてしまう。
何はともあれ、F東戦アドリアーノの見違えるような活躍が見たい!
55237☆あ 2015/05/19 06:07 (iPhone ios7.0.4)
正直前線は
バレー、阿部拓、伊東、堀米、(下田、盛田、稲垣)
である程度いいんじゃないかな?
アドの枠を使って
DFかボランチとるかにしてほしい。
バレーが怪我とか疲労のために
アジア枠でセンターフォワードとればいいよ!
ってそんな金ないか。笑
55236☆あ 2015/05/19 05:51 (Chrome)
アドリアーノは山形戦が最終試験だったのでは?前日練習で佐久間からかなりダメ出しされて、本人もふてくされてた。
55235☆あ 2015/05/19 05:39 (F-02E)
甲斐歳
ヴァンフォーレ甲府って専スタとかどうすんの?J1残留しても条件で未達で降格パターン?。
55234☆ちゃちゃ 2015/05/19 04:08 (F-01F)
男性
全く登録制だとまともな意見が集まったのにね。荻でも河田でもそのときどきで使いわければ良いのでは、ナビスコは若手主体で、色々なことを試して仙台戦に望んで欲しいですよ。勢いを止めないようにしながら、仙台戦は今期の別れ道になりそうだな。
55233☆とにかく 2015/05/19 03:30 (K006)
甲府は、浮き沈みを繰り返しながら成長してきたんで、今回も騒がす耐えましょう!でも予算は20億は、安定的成長には必要です。県外のスポンサーも欲しい、ぜひとも。
55232☆あ 2015/05/19 01:33 (iPhone ios8.1.1)
あ
55231☆大袈裟に 2015/05/19 01:24 (SH-06E)
キャプテン翼で例えると
河田→若林
荻→若島津
とか???(笑)
↩TOPに戻る