過去ログ倉庫
55544☆ジウシーニョネタ 2015/05/20 21:07 (iPhone ios8.3)
つまんねーからそろそろやめとけ
55543☆あ 2015/05/20 21:07 (SonySO-02F)
あのあきらかなオフサイドも見極められない、ラインズマン誰?
日本のレフリーレベルだからあきらめて。
今日は良く追い付いたし、若手は頑張ったじゃん。堀くんのキープ力と、正確なキック。伊東と松本のスピード。
良かった。
55542☆弱。 2015/05/20 21:07 (F-10D)
東京の選手が触れた時点でシュート以外はオフサイド。
55541☆ろっく 2015/05/20 21:07 (ja-jp;)
これが武藤のスター性ってやつですかね。オフサイドだと思いますが、気迫っていうかオーラっていうか、、審判も思わずゴールにしてしまうっていうような。本来そうであるべきではないんでしょうが、敵ながらあっぱれ!で切り替えましょう。収穫はありましたよね
55540☆あ 2015/05/20 21:07 (F-01F)
東京板でもオフサイドって言ってるよ
55539☆TOMY♪ 2015/05/20 21:07 (SH07F)
あぁDFに当たって武藤にでちゃたのか?(;>_<;)悔しいなぁ…。でも自信持っても良いと思います!次に切り替えましょう。
55538☆求めるのは勝利 2015/05/20 21:06 (iPhone ios8.3)
F東板の方でも二点目はオフサイドって言ってる方が多い。
日本の審判は本格的に一度講習会を開くべきだな。
まぁ、ゴールって審判に言われたら、ゴールなんだけどね…。
55537☆メッチ 2015/05/20 21:06 (SonyEricssonIS12S)
武藤のゴールではなく家本のゴールと訂正しましょう。
55536☆あ 2015/05/20 21:06 (SC-04E)
男性
林の折り返し、素晴らしい
武藤のゴール、素晴らしい
家本の誤審、素晴らしい
55535☆家本は 2015/05/20 21:06 (iPhone ios8.3)
さっさと辞めろ
クソみてーな主審はいらねーんだよ
55534☆あ 2015/05/20 21:06 (SO-01G)
東京さんは責めれないけど、
誤審の減らないJリーグは本当カスだわ。
日本は審判教育悪すぎだな。
55533☆Bare 2015/05/20 21:05 (SO-01G)
昔のルールだと完璧オフサイドだけど、オフサイドの適用ルール変わってからどうなのか良く知らないけど、確かDFに当たっても故意じゃなきゃオフサイドだったよね。詳しい人教えて。
55532☆ルソー 2015/05/20 21:05 (SOL26)
結果は残念だったけどサッカーの質は格段と良くなった。
今日の試合を次に繋げてほしい。
55531☆ちゃちゃ 2015/05/20 21:04 (F-01F)
男性
東京
他のサポーターが荒らしにくるなよ。あれはオフサイド、オフサイド、オフサイドだね。
55530☆あ 2015/05/20 21:04 (F-02E)
甲斐歳
今日は若手ガチャの日だから。。。
↩TOPに戻る