過去ログ倉庫
58588☆あ 2015/06/09 09:06 (SO-05F)
男性
サインの貰いやすさは押原だと思いますが{emj_ip_0793}練習終わりに貰えるから。医大より確実。
昔、永里にふくちゃんに{emj_ip_0605}で逃げられた(笑)
返信超いいね順📈超勢い

58587☆ろっく 2015/06/09 08:51 (ja-jp;)
おそらくはとても相性の悪い相手なのだろう。昨年は開幕から3連勝でアウェイのヴァンフォーレ甲府戦に臨み、この地で連勝がストップした。引いて守る相手を崩せず、少ないチャンスをモノにされた。1年以上経過し、甲府は監督が代わった。マリノスも監督が代わり、戦い方もメンバーも違う。それなのに試合風景はさほど変わらなかった。現場に行って試合が始まるまですっかり忘れていたが、これが甲府とマリノスのゲームであった。

 すでに契約解除となった樋口靖洋監督は甲府サポーターも敵に回してしまったと聞いた。最大の理由は結果を出せなかったことに違いないが、あのメンバーですぐに結果を出すのは難しかったのだろう。そして結果が出るまでの過程を見守るサッカー文化は、あの地には存在しない。牧歌的で、たくさんの老若男女が集まるスタジアムは素晴らしいと思う。だが、サッカー偏差値は決して高くない。

これは今回初めて気づいたことだが、甲府がマイボールになると観衆の多くから大きな歓声が沸く。それが自陣であったとしても、だ。逆に守備時に声は上がらない。たしかに素人目で見たときに、サッカーで楽しいのは攻撃だろう。ボールを持って、選手が駆け上がり、ゴールネットを揺らす。彼らはそのシーンだけを期待しているのだ。誤解を恐れず言えば、どんな守備をしていてもあまり興味ないのではないか。


ここまでが噂のコラムの無料範囲
返信超いいね順📈超勢い

58586☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/06/09 08:50 (SH03D)
過去に在籍した選手にブーイングや罵声を浴びせるクラブもあるけど、拍手で迎えるのってやっぱり素敵だよね

そう言う点では甲府サポの品格は高いと思ってる

アウェイ鹿島の時、高崎を揶揄するヤジを浴びせた一部コアサポは猛省してもらいたいわ
返信超いいね順📈超勢い

58585☆あ 2015/06/09 08:21 (iPhone ios8.1)
男性
今度初めてサインを貰いに行こうと思っているのですが、韮崎と医大と押原ではどこが1番貰いやすいか教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

58584☆風林火山 2015/06/09 07:18 (SonySO-02F)
男性
バレーは古巣対決になるのかぁ。
清水ではリスペクトされてたから、拍手で迎えられるだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

58583☆あ 2015/06/09 07:14 (F-01F)
男性
あのコラムで甲府のサポーターは偏差値が低いだと、まぁ自分がどれだけえらいかしらないけどね。あのメンバーではとか、結果がでる迄待てる文化がないなど言いたいほうだい。右から左に聞き流しです。
返信超いいね順📈超勢い

58582☆あ 2015/06/09 07:04 (Chrome)
コラム
とりあえず、あのメンバーでは〜、ってのは甲府の選手を馬鹿にしてるよね。樋口さん擁護ですか。まぁ、とんちんかんな人間のとんちんかんな戯言ですね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

58581☆ssdfg 2015/06/09 06:53 (none)
女性 22歳
sdfghjkll;
xcvbんm、hgfdfghじょいうytrdjkぉいうytgbんmkh
返信超いいね順📈超勢い

58580☆あ 2015/06/09 01:00 (iPhone ios8.3)
(SO-01G) 2015/06/09 00:26 さん
マリノスの方にも書きいってる?
そうそう見ない機種だからなんか目に付いたけど。
返信超いいね順📈超勢い

58579☆あ 2015/06/09 00:26 (SO-01G)
佐久間監督の立て直しをみれば
記事はただ単に筆者が逆に樋口さんを
批判しちゃってることに気付かない時点で
読む価値なし(笑)
返信超いいね順📈超勢い

58578☆あ 2015/06/09 00:05 (SHL23)
なんでJ2どころかJ3のチームでさえ専用スタジアム持ってるチームあるのに甲府はないんだろ…
返信超いいね順📈超勢い

58577☆あ 2015/06/09 00:03 (F-01F)
在庫があればすぐ送ってくれますよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る