過去ログ倉庫
61877☆あ 2015/07/11 21:31 (SO-01G)
ガンバさん達も、甲府の試合誉めてくれてるしそこは自信もっていいと思う。
61876☆他 2015/07/11 21:25 (Chrome)
お気の毒です。
61875☆あ 2015/07/11 21:25 (SC-02F)
佐久間監督インタビュー
「交代で入った選手には残念 次節奮起してほしい。」
解説 玉田
「甲府の選手はなぜ抗議しない!?」
「下田はすばらしい」
「バレー重い。だったら伊東をもっと見たかった」
長谷川監督
「う〜〜ん、(ある意味?)面白い試合だった」
61874☆ろっく 2015/07/11 21:22 (ja-jp;)
悔しいけど、切り替えよう。こんな嫌な気持ちをいつまでも引きずってたらダメ。決めるとこ決めて圧勝できるように!バモ
61873☆あ 2015/07/11 21:22 (F-01F)
男性
さぁホームの試合に切り替えよう。戦えるチームになって来ました。日本の審判は上位チームに肩を持つのでしょうか?
この悔しさを水曜には晴らすため息に応援しょう。
そして東条が小瀬に来たら大ブーイングをしょう。がっしんしょう坦??
61872☆河田 2015/07/11 21:22 (iPhone ios8.3)
河田のメンタルが心配
61871☆あ 2015/07/11 21:21 (P04B)
Jリーグタイムみたが、キーパー悪くないだろ!
61870☆あ 2015/07/11 21:20 (K006)
河田、蹴られた所、アザ出来てたんじゃない?
61869☆あ 2015/07/11 21:20 (P04B)
あれキーパーチャージでね?
61868☆あ 2015/07/11 21:20 (SO-01G)
審判に壊される。あんな足の裏見せてキーパーに行ってキーパーがファールならこれからは全てキーパー出て来て接触したらPKだな。
観てない人がいたら驚くぐらいのジャッジだわ。
61867☆あ 2015/07/11 21:19 (iPhone ios7.1.2)
今回の件は佐久間が大人の対応とかいらないっしょ
引き分けと負けで勝ち点に関わるんだからさ。最後に勝ち点1で泣いたことだってあるんだから
61866☆う 2015/07/11 21:17 (N03A)
選手達はミスすると、もしかしたら翌年にはチームに在籍出来ないが、審判がミスしても許される、守られるとか納得出来ない
あそこまで審判が馬鹿だったとは、思い知らされた
61865☆ヴァンフォーレlove 2015/07/11 21:15 (LaVieTab)
村井、そして審判あなた達は何をやってるのでしょーね?フェアプレーってなんでしょうね。特に審判あなた達は仕事を成していない。審判問題がやばくなったのも村井になってから
61864☆あ 2015/07/11 21:14 (iPhone ios8.4)
男性
バレー機能してなかったね。コンディションもまだよくないね。
61863☆東城 2015/07/11 21:14 (iPhone ios8.1.1)
かっこいいとか悪いの問題じゃないわ!ならぬものはならんわ!
↩TOPに戻る