過去ログ倉庫
62010☆ジウシーニョ 2015/07/12 23:47 (HTL23)
俺は水曜荻でもいいと思う。力の似通ったキーパーが二人いるから、競争させるべき。
62009☆んー 2015/07/12 23:46 (F-04E)
まだ河田かな。
荻ちゃんのがハイボールや飛び出しは処理うまいけど、ゴールキックからのチャンスは格段に河田だからな。
ビックセーブは二人ともけっこうあるよね。
62008☆あ 2015/07/12 23:36 (SonySO-02F)
懲罰ベンチ
スポ少よりプロのがあるでしょう。
レベルの近い選手がいればなおさらあるよ。
でも、河田のキックの精度、バレーのキープ力や伊東のスピード考えれば、やはり河田の方が甲府の最大値だと思うけど。
62007☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2015/07/12 23:26 (SH-08E)
GK
勝ってる流れでは変えないのがセオリー
連敗中の荻は悪かったか?
荻を責めるような失点は無かった。
もっと取られていてもおかしくなかった
甲府には絶対的な守護神はいない。
2人がせめぎ合い、高めあいながら戦っていく
ガンバ戦の河田は確かに良くなかった。
次、どちらを使うのかはここ2日の練習次第じゃないかな?
特徴の違う二人が競い合い、成長する様を見るのも楽しい
どちらが出ても信じるのみ。
62006☆a 2015/07/12 23:07 (SBM204SH)
仙台戦
連戦で大変だと思うけど、特に悪い内容ではなかった(誤審で負けただけで内容は勝っていた)のでメンバーはこの前のガンバ戦のスタメンのままで良いと思う。もし変えるとするなら、バレーがスタメンで伊東君をスーパーサブも面白い。敵が疲れてきた頃に伊東君を投入すると面白い展開になりそう。今日の練習では、盛田、保坂あたりが調子が良い感じがした。アドは相変わらず厳しい感じ。あと、噂の秋吉君ではない練習生らしき人が森スカウトと一緒にいた。練習後、佐久間さんと話しをしていた。
62005☆あ 2015/07/12 22:51 (iPhone ios8.1)
2013年城福さんは荻に対して懲罰ベンチ?したよ
プロである以上むしろしないほうが甘い。仮にせず使ったとしても結果を残さないといけない。それがプロ。
62004☆メッチ 2015/07/12 22:49 (SonyEricssonIS12S)
普通に考えて
懲罰ベンチなんてスポ少みたいな事ありえない。やるわけない。
62003☆TOMY♪ 2015/07/12 22:45 (SH07F)
河田選手のモチベーションが気になる所ですね。
62002☆あ 2015/07/12 22:25 (iPhone ios8.1)
贔屓目ではなくて
少なくとも最初の失点は防げた、というか防がないといけない。
荻が嘗て批判されたように、ミスで失点すれば批判される。GKはそういうポジション。
佐久間監督が水曜、どんな決断するか。河田継続なら河田はこの経験を生かし、荻なら河田も外で考えさらに成長するメリットもある。
62001☆あ 2015/07/12 22:24 (K006)
連戦だし他のメンバーも若干変わると思うから、GK変更はアリだと思う
62000☆^ ^ 2015/07/12 22:20 (iPhone ios7.1.2)
男性
2、3年前のホーム名古屋戦かな?
ロスタイムで荻がキャッチミスして勝ち点を逃してしまった次の試合の川崎戦ではスタメンが河田に変わったときがありました。
水曜はもしかしたら荻 先発あるかもしれませんね!
でも誰が出ようと全力で甲府を応援します(^_^)
61999☆あ 2015/07/12 22:19 (SonySO-02F)
荻のモチベーション考えて、1試合位は荻でも、やはり河田で行って欲しい。
61998☆あ 2015/07/12 22:18 (SonySO-02F)
絶対河田。
61997☆か 2015/07/12 22:15 (SHL23)
正直厳しい事言うけど
キックで相手ボールになるし、荻じゃやられ続けると思うのだが…
折角河田がガンバより甲府選んで来て、その通り実力もあってここ最近活躍してるし、ようやくポジションつかんだのにそれじゃああまりに可哀想すぎるよ…
河田あれだけで外す!?もしホントならショック!!監督交代して初めて佐久間さんを疑うよ…誰でもちょっとしたミスはありますよ!?継続して見守りましょうよ…例えば名古屋は何があっても継続して楢崎にしてますよ!?河田はここ最近の甲府好調の立役者のうちの1人ですよ!?荻ではもっと不安定になる気が…
61996☆a 2015/07/12 22:14 (none)
今日、練習を見学してきました。河田は監督と長い時間話をしていました。次もスタメンだと思いますが、負け無しがストップしたので、このタイミングで荻を使うのもアリだと思います。河田は荻に比べキックの精度ははるかに勝りますが、判断力、3バックに対応したポディショニング力と試合中における統率力(声出し)は荻の方が勝ると思います。
↩TOPに戻る