過去ログ倉庫
62425☆あ 2015/07/15 21:33 (iPhone ios8.4)
稲垣の覚醒に期待{emj_ip_0792}*
シュートが入るようになれば、相手にとって驚異的な存在になること間違いなし{emj_ip_0792}*
62424☆あ 2015/07/15 21:30 (iPhone ios8.4)
松本はシャドーできないのかな。
ドリブルはすごいけど、パスはどうなんだろう。
62423☆あ 2015/07/15 21:28 (SC-02F)
そうそう稲垣含めみんなで遅くまでシュート練習してるんです。
でも一番シュートが入らないんです。
62422☆あ 2015/07/15 21:28 (iPhone ios8.4)
発展途上の堀米がシャドーの位置でスタメンでも相手によってはフィジカル面で圧倒されて持ち前のプレーができなそうだしなぁ。。
バレー→伊藤の交代が定番になりつつあるし、やっぱスタメンは稲垣だな。
せめて、アドリが選択候補に上がってくればもう少し幅が増えるのにな。
62421☆武田スペシャル 2015/07/15 21:26 (SonySO-04F)
稲垣、練習しかない。
がんばれ!
62420☆バレー彗星 2015/07/15 21:25 (iPhone ios8.4)
それにしても臣さんは流石だわ
62419☆盆地のフットボーラー 2015/07/15 21:25 (F-02F)
稲垣ももともとボランチの選手
運動量と守備力を買われてあの位置にいるんだから決定力不足はしょうがないよ
それよりバレーがあまりよくないのが気になる
なんとなく重いんだよな〜
怪我明けだから仕方ないが早く調子を戻してほしい
62418☆にこ 2015/07/15 21:21 (iPhone ios8.4)
女性
応援をしていて思ったこと。
応援していない時間が長いと、ヤジが増えて、とても嫌な気分になる。
攻めているときだけでなく、守っているときも応援してほしいです!
62417☆あ 2015/07/15 21:18 (W62S)
城福さんが発見され人だかり。窓開けて手を振ってくれた♪
そして、車を追いかける子供たち(笑)
62416☆TOMY♪ 2015/07/15 21:15 (SH07F)
稲垣がいなければカウンターくらって勝ち点1すら取れなかったと思います。練習を見てるサポーターなら稲垣選手が誰よりもシュート練習しているのを知ってるはず。だからこそ本番で結果が出せないのが本人が何より悔しいはずです。それだけのシュートチャンスをつくれるのもポジショニングは、良いってこんですよね?…稲垣選手は、プレッシャーに弱いから!もっともっと経験を積み重ねて欲しいと思います。
62415☆あ 2015/07/15 21:15 (iPhone ios8.4)
下田を使うのも佐久間さん、稲垣を使うのも佐久間さんか。
悔しいけど、仕方ないかな。
62414☆ジョニー 2015/07/15 21:12 (iPhone ios8.4)
城福さん、UTYの車でご帰宅(笑)
62413☆あ 2015/07/15 21:12 (ASUS_T00P)
ふらんくさんと同意です。次勝てるように我々が前を向いて進みましょう!
62412☆あ 2015/07/15 21:10 (K006)
そもそも中部日本横断シリーズは松本が上がって来たから、松本を楽しませようとやってあげてるだけ
何だかんだ松本はちょびちょびしてる
62411☆けん 2015/07/15 21:10 (SC-04E)
稲垣良いところは監督視点で計算ができるとこだろ。
ケガしない。体力ある。多くのポジションをソツなくできる(どれも中途半端だが)。スタメンに入れとけば緊急事態にスムーズに対応できる。守備力がある(特に
チェイス)。
デメリットは攻撃技術が低い(特にキープ、ターン等ドリブル系)。シュートはいわずもがな(甲府レベルではこんなもん)。
シュートに目が行きがちだがドリブル技術が低い方が問題ある。なぜなら相手の驚異にならないから。バレー、阿部拓、伊東、堀米のドリブル力と比較にできないほど怖くない。ドリブル力がないからディフェンスから見ても怖くないし、相手のマークを半身もずらせない。だから単調なパスしかできない。
それでも甲府スタイルからすると彼をスタメンで使う方が計算できる勝ち点(1でもよし)が獲得できるから。
↩TOPに戻る