過去ログ倉庫
62498☆TOMY♪ 2015/07/16 10:07 (SH07F)
そのブーイングが意味ある事かも結果次第ですね。

試合時間のどれくらいブーイングしてるかにもよるけど…
気分良い応援じゃないですよね。

勝利をつかみとる為に選手達にエールを届けたい。もっともっと熱い応援をしたいです。
返信超いいね順📈超勢い

62497☆あ 2015/07/16 09:41 (W62S)
昨日ゴール裏にいたんですが、仙台GKがゴール裏のブーイングにキレてたけど、その前に審判に長い時間文句言ってたのはなんだったんですかね?
なかなかゴールキックしないからブーイングしてたんだと思うけど、キーパーがゴール裏に凄くアピールしてたからなんだったのかな?と思っちゃいました。
私も時にはブーイングで相手にプレッシャーかけたり、悪質なファールやジャッチに対する抗議のブーイングは必要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

62496☆SGGK 2015/07/16 09:00 (SC-06D)
今朝の山日で佐久間さんは、外国籍選手はゲームでしかコンディションをあげてくれないって漏らしてるね。
そうなるとアドリアーノは、使わず→コンディションも上がらず→また使われず 悪循環ですよね。

出番は天皇杯かな?
返信超いいね順📈超勢い

62495☆あ 2015/07/16 08:58 (Chrome)
ブーイング
JJJさんに同感。昨日の仙台キーパーもブーイングにあきらかに反応してたし。ブーイングしないチームなんてJ1にある?



返信超いいね順📈超勢い

62494☆あ 2015/07/16 08:58 (Nexus)
不思議と甲府の若手に稲垣の良さを足すとすごい選手になる
堀米に稲垣のスタミナ、走力で理想のシャドー
松本に稲垣の守備力で最強WB
純也に稲垣の走力で甲府歴代トップレベルのFW
返信超いいね順📈超勢い

62493☆JJJ 2015/07/16 08:29 (SH-01F)
ブーイング
審判への抗議や、相手チームへのプレッシャーとしてのブーイングは、全く問題ないと思うけど、ね

まぁ何時までも、ブーイングしてるのは?だけど

選手は、抗議したらカード出されるけから、納得出来ないジャッジには、選手の変わりにサポーターがブーイング

相手の攻撃、バックパスなどには、12番目の選手としてプレッシャーをかける

サポーターの大事な役割だと思うけど、なぁー


昨日のリーダーは、ゲーム見てる時間が長かったね
応援も単発で、連動してなかった

稲垣も若いリーダーも甲府のために頑張って下さい

おっさんも達も頑張ります
返信超いいね順📈超勢い

62492☆あ 2015/07/16 08:22 (iPhone ios8.1)
それにしても今年は審判がついてない。誤審とかロスタイム間違えるとか。
返信超いいね順📈超勢い

62491☆あ 2015/07/16 08:18 (Chrome)
昨日は甲府がゲームを支配してたし勝ちきらなきゃいけなかっけど、仙台も外してくれたから助かった感じの勝ち点1。仙台は攻撃力あるし、苦手なイメージあるし最後まで怖かった。湘南、松本も強敵だけどなんとしてもリベンシしなくちゃいけない。で、浦和にはうちと当たるまで無敗でいて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

62490☆あ 2015/07/16 08:13 (iPhone ios8.3)
男性
サッカー知らん奴がグチグチ言うなよ
素直に応援しろ
返信超いいね順📈超勢い

62489☆あ 2015/07/16 08:04 (Nexus)
稲垣は「アベタクさんが打つと思った」というが、自分もあの位置にいてそれはないと思うわ。
何が起こるか分からんポジションに詰めて行ったのは自分自身だろうに。
返信超いいね順📈超勢い

62488☆あ 2015/07/16 07:02 (iPhone ios8.1)
交代
バレーの交代は始めから決まっていたこと。90分は出れないよ。
返信超いいね順📈超勢い

62487☆あ 2015/07/16 05:56 (F-01F)
男性
昨日は試合も重い試合、選手も動きが重い試合でした。こういう試合こそチャンスは少ないので決める時は決めないとダメですね!
だけど小瀬のバックスタンドの上で応援してたけど蒸し暑くて、熱中症気味の人がいたからそのしたの芝の上は相当蒸し暑かったはずで中3日はきつかったかなぁ。だけども条件は相手も同じだよ。ガンバ戦は交代が早すぎたけど、今日は少し遅すぎた感じがした。
湘南戦も厳しい戦いになりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

62486☆貧乏神 2015/07/16 05:51 (F04D)
負けなければ御の字
暑い夜に熱い応援御苦労様でした。やはり良い攻撃陣がいますがそれを機能させるアンカーが欲しい。キック精度とか考えると堀米選手をパラナ選手とか、稲垣選手と並べ、パスさばかせ、阿部拓選手にスルーパス繋ぎ、バレー選手や伊東選手の様なストライカーへアシストか自ら決めるというバリエーションが拡がるのでは?元々中盤で活きるパサータイプで、レンタルで攻撃に積極性が出てきたのですから、ガンバの遠藤保仁選手までいかなくても、ヴンフォーレの司令塔に育つかな?
返信超いいね順📈超勢い

62485☆片翼の天使 2015/07/16 05:30 (iPhone ios8.3)
バレーは暑さには弱いので夏場の連戦はアドリアーノの奮起に期待してもよかったかもしれん。

まあでも序盤戦の印象が悪過ぎたので使い辛いのはよく分かる…
返信超いいね順📈超勢い

62484☆あ 2015/07/16 03:37 (iPhone ios8.1.3)
知ってるよ。ちょっと下の人が教えてくれてるよ〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る