過去ログ倉庫
66834☆しんちゃん 2015/08/17 23:31 (SO-05F)
バレーが前線で動いてくれないから下田あたりはパスの出し所がなく
横パスバックパスするか時間がかかってしまい相手のプレスでボールをロストしてしまう
バレーが孤立して云々というよりパスを引き出す動きを全くしてないのが問題じゃないかと思う
66833☆. 2015/08/17 23:27 (iPhone ios8.4.1)
横浜戦もそうだったが雨の日はどことやっても絶対勝てないのはなぜ??長年そうだ。
誰か教えて。
66832☆敷島 2015/08/17 23:25 (ja-jp;)
男性
闘う姿勢って何ですか?闘って負けたらサポートも、悔しいですが、次頑張ろうと思うはず。
期待してる分、負けると落胆するけど、もっとシュートやドリブルで仕掛けることしなきゃ、点も入らないよ。
昨日だってミスは続いたけど、取り返そう、逆転したいって気持ち感じましたか?
66831☆あ 2015/08/17 23:18 (F-05D)
バレーは、次節控えでしょう。
孤立しているのもあるし、他選手を生かすプレーも全くできないから。
一度、外して休んだ方がいい。
66830☆あ 2015/08/17 23:13 (iPhone ios8.1)
途中全然関係ない話だけど、パウリーニョ大分か。懐かしいな。
66829☆あ 2015/08/17 23:06 (SO-01G)
おれ、2013年まではゴール裏。今はメイン。
甲府は応援してるし、これからもずっと応援したい。
ゴール裏のサポ増やしたかったら、もっと雰囲気良くしないと無理だと思うよ。
佐久間さんのインタビューのような謙虚さを、ゴール裏の一部の人々にも見習って欲しいものだ。
66828☆マッシモ 2015/08/17 23:06 (iPhone ios8.4)
てか昨日後半始まる時に
「あ、甲府サポ、間に合って良かったな、お盆渋滞やばかったんだな」
とか思ってごめんなさい
ゴール裏後ろにいたのね
てか、最初っから出てこいよ
66827☆あ 2015/08/17 23:03 (iPhone ios8.1)
ゴール裏だけがサポじゃないよ
66826☆おっさん 2015/08/17 22:50 (SonySO-04F)
加齢臭歳
ゴール裏はカカシ状態でよいけど、バレーがカカシ状態は堪忍してくりょー。
66825☆a 2015/08/17 22:50 (SBM204SH)
移籍のウインドーは、もう過ぎたので、今シーズン中の阿部拓はあり得ません。それにしても、阿部拓は体調不良等、スタメン出場出来ない事が何か最近多い様な気がします。まあ、あれだけ毎試合頑張ってるから体力的に厳しいのかな?
66824☆あ 2015/08/17 22:37 (SO-01G)
跳ねないならカカシ置いた方がいいとか言ってる奴大丈夫か?
ゴール裏ってそんな考えばかりでゴール裏にいる奴しかサポじゃないとか思ってんだろって思われる。
こんな風に思ってスタジアムにすら来なくなるぞ。
跳ねなくてもいいからゴール裏からメイン・バックを満員にしていくことがまず大切だろ。
そこからは正直雰囲気だと思う。
メインやバックが一緒に拍手してくれる時ってやっぱり応援のテンポとゴール裏が必死に声出してくれてる時。
ゴール裏の必死な応援はメインやバックでも分かる。
そんな時は自然と手拍子とか出てくるよ。
66823☆あ 2015/08/17 22:28 (F-01F)
男性
バレーはFC東京戦も、横浜戦もボールを追いかけていないよね。ただ立っているだけ監督自ら認めているしかばっているけどもうこれで治らなければ他の選手に影響が大きいです。
66822☆あ 2015/08/17 22:08 (iPhone ios8.4.1)
まずは平日でも、雨の日でもゴル裏だけはいつも満席目指さないとね
66821☆まあまずは 2015/08/17 22:07 (iPhone ios8.4)
ゴール裏でもバックでもメインでも人が増える事はチームにとってプラスなんだし、声出す人を増やすのは応援団や周りの人の頑張りでどうとでもなるんじゃないかな。
実際、手拍子だけでもお願いしますっていう声かけで手拍子する人は増えてきたんだし、「盛り上がってきた人は真ん中によってきて声出して応援しましょう」っていう声かけで若いにーちゃんたちやおじさんたちが中心によって応援し始めるのも何回か見てる。
66820☆しんちゃん 2015/08/17 22:06 (SO-05F)
ホームでの勝利
そろそろ見たいね
↩TOPに戻る