過去ログ倉庫
66843☆あ 2015/08/18 07:11 (F-01F)
男性
サポーターはゴール裏ばかりではないですよ。色んなところで応援しています。まぁ歳だからあまりゴール裏ばかりは行ってないけど、去年の最終清水戦はゴール裏で応援しましたが!!
それぞれ形で応援します。
66842☆あ 2015/08/18 06:09 (K006)
人口の割合?
66841☆あ 2015/08/18 06:07 (SO-01G)
松本やFC東京の時なんて声量違うから応援かき消されてたね。なんだかホームなのにアウェイの様だった。
66840☆あ 2015/08/18 05:12 (Chrome)
横断幕が前列にあったから?
すぐに止めたけど、阿部拓コールにはびっくりした。
66839☆あ 2015/08/18 03:22 (iPhone ios8.1.3)
確かに現地行かなかったから分からないけれど
なんで後列で応援してたんだ?
雨のせい?
66838☆あ 2015/08/18 01:42 (Chrome)
臣は、神戸戦から先発復帰しそうだけど
阿部拓と橋爪は、月曜の練習も休んだようで心配
66837☆あ 2015/08/18 00:57 (iPhone ios8.4)
クリス、アドリ、バレーについて。
戦術があってないのか。
やる気がないのか。
調子が悪いのか。
他選手のサポートが悪いのか。
コミュニケーションが足らないのか。
通訳が伝わってないのか。
複数あるかもね。
66836☆ほうとう 2015/08/18 00:14 (SOL23)
応援は個人次第と思うんです
あるべき論かもしれませんが、
応援は自己満足が一番と思います。
自分が応援したいスタイルでやることが、長続きする秘訣と思います。
私はゴール裏で跳ねて、拍手して、声だしします。
たまに試合に熱中しすぎて、皆が手拍子してるのに跳ねたりしてますが…
黙って大人しく見てられないからそうしてます。
だから、その場を提供してくれる応援チーム、コールリーダに感謝してます。
過去や他チームと比べること事態どうかと思うんです。
ただ柏のみやちょうは個人的に好きで、印象深く、復活して欲しいと思ってます。
66835☆あ 2015/08/18 00:00 (SO-01G)
応援するようになってまだ日が浅いのですが、動画や画像を見ると昔(2010年頃)の方がゴール裏もお客さんも多くノリも良かったように感じますが、実際はどうでしょうか?
↩TOPに戻る