過去ログ倉庫
70179☆む 2015/09/21 22:54 (SO-01G)
男性
CKからの得点をイメージできないのが辛いです。
バレーにあずけ、そこで収まらず、
チャンスになかなか繋がらない現状の中で、
セットプレーはさらに重要かと。
なんとかならないものでしょうか…?
70178☆小瀬の番犬 2015/09/21 22:52 (iPhone ios8.4.1)
男性
松本は昔から応援してました。そして清水も応援してました。今の状況は非常に複雑! だけど俺たちの甲府が堕ちたら何も残らない!!
70177☆あ 2015/09/21 22:45 (iPhone ios8.1)
佐久間さん発言
次からの5試合は全て引き分け狙い。いいと思います。無失点が第一で、チャンスがあったら勝つ。監督の言うようなサッカーでいいと思う。
今欲しいのは勝ち点。内容とか良いに越したことはないけど、どーでもいい。
70176☆ま 2015/09/21 22:45 (SonySO-01E)
伊東くんの復帰はいつ頃でしょうか?
残留に向けて彼の復帰が大きな鍵ではないかと思います。
70175☆あ 2015/09/21 22:37 (P-03E)
個人的な答
松本山雅さんには、特にないけど
反町監督が嫌い。
70174☆あ 2015/09/21 22:31 (SO-01G)
質問
甲府と松本は仲が悪いのですか?
70173☆しんちゃん 2015/09/21 22:14 (SO-05F)
鳥栖戦伊東はサブに入れるのかな?
伊東というカードがあるかないかで後半の期待度が全然違うからね
70172☆か 2015/09/21 20:21 (SC-04F)
甲府さんには勝った記憶があまりない?
70171☆ゆ 2015/09/21 19:48 (GALAXY Note 3)
明日練習、見学するかー
70170☆あ 2015/09/21 18:24 (iPhone ios8.4)
佐久間さんの発言の真意って相手に「甲府は勝点1狙い」って思わせて、相手に前掛かりに来させたところで、カウンターで得点っていう事の為じゃないんですかね?
残り6試合の対戦相手は優勝やら残留を賭けてる相手ばかり。ドローで勝点1を良しとして無い筈ですから。
70169☆ふうやん 2015/09/21 18:11 (SH-01G)
私も風鈴さんに同意ですね
守備を重視してるわりには失点も減ってないですからね。攻撃もバレーにむけてのゴールキックがすべてと言っていいほど収まらず相手ボールになって、カウンターなんかをくらってバタバタしていますよね。残り少ないので柔軟な考えを佐久間さんにはしてもらいたいと思います。
70168☆フルーツ盆地 2015/09/21 17:59 (SonyEricssonIS12S)
松本は山形に一回も勝ってないらしい、相性悪いのか。
70167☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/09/21 17:51 (SH03D)
自分が言いたいのは負けないとか勝ち点1を取るなんて抽象的な事じゃなくて、山雅戦以降守備に重点を置いてきた(お世辞にも上手く言ってるとは思えない)戦術をさらに推し進める事が果たしてどうなの?って事だよ
できる事をすべてやるってのはもちろん賛成だけど、この終盤に来て広げすぎた風呂敷を畳めなくなるのだけは勘弁してもらいたい
70166☆屁臭ササイズ 2015/09/21 17:45 (MARVERA2)
山形が松本に勝っても勝ち点で7の差があるので…
勝ち点の差が6と7ではかなり違う。
70165☆あ 2015/09/21 17:32 (F-01F)
伊東が相手DFと裏への勝負で競り勝つイメージがあって、そこに、阿部拓がダーン!
↩TOPに戻る