過去ログ倉庫
71073☆あ 2015/09/27 23:40 (iPhone ios9.0)
J2のチームはJ1に上がりたくてたまらない。
いつ甲府のメンバーに負傷者が出るとも限らない
伊東がいい例だしバレーだってコンディションに不安がある
返信超いいね順📈超勢い

71072☆さ 2015/09/27 23:30 (iPhone ios9.0.1)
最終節を除いて考えてるっていう意味を清水と密約があるなんて本気で考えてる奴がいるのか?
そのほうがビックリだ。
返信超いいね順📈超勢い

71071☆あ 2015/09/27 23:20 (iPhone ios9.0)
とにかく相手側も必死で試合をしてくるんだから絶対に油断をしてはいけないし油断が命取りになるんじゃね〜か?
返信超いいね順📈超勢い

71070☆ちょっとビックリすること 2015/09/27 23:18 (iPhone ios8.0)
教えましょうか
鳥栖に勝ったということは

仙台、新潟、甲府は残留です。
返信超いいね順📈超勢い

71069☆ちょっとビックリすること 2015/09/27 23:05 (KYV31)

教えましょか?

残留争いしてる勝ち点32点、11位以下の
8チーム
仙台、神戸、甲府、鳥栖、新潟、松本、山形、清水

最終節ホームなの、ウチだけですねん。

しかも、相手を並べると
同じ順に
川崎、浦和、清水、東京、柏、横浜、ガンバ、甲府

み〜んな上位。
今年はチャンピオンシップで上位はみんな
最後までもつれそう。


事実上、みんな残り4試合みたいなもん。
11位フィニッシュはもらったな。





返信超いいね順📈超勢い

71068☆NARUTO 2015/09/27 22:26 (SonySO-04E)
男性 16歳
新潟に勝ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

71067☆杏 2015/09/27 22:06 (SH-01F)
甲府らしく堅守で歳
最終戦まで
戦って欲しいです

清水にも小瀬でしっかり勝って、終わりたい
返信超いいね順📈超勢い

71066☆あ 2015/09/27 21:47 (ja-jp;)
広島、名古屋以外でまえがかりになった残留争いチームをカウンターでフルボッコしたい
返信超いいね順📈超勢い

71065☆金色の闇 2015/09/27 21:34 (SHL23)
次の新潟に負けるとまた甲府がターゲットになり得るので絶対勝ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

71064☆あ 2015/09/27 21:31 (SH-01F)
もうベルデニックと来シーズンの話つけて内々定とって、もう今から外国籍選手とか優良選手を探しておいてほしいよね
返信超いいね順📈超勢い

71063☆さ 2015/09/27 21:25 (K009)
「清水戦は除いて考える」というのは、清水戦までに残留を決めたい という意味かと私は思ったんですが、違いますかね??
返信超いいね順📈超勢い

71062☆隼翔パパ 2015/09/27 21:25 (iPhone ios8.4.1)
そうなんです!次の新潟は絶対負けられない!負けると松本との差が‥。
下位チームは直接対決あるし、まだまだ安心できない!絶対油断するな{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

71061☆あ 2015/09/27 21:23 (SH-01G)
新潟に勝てれば最高。上にいるのだから展開によっては引き分けでもオーケー。いつもの前半スコアレスドローの後半勝負だろうね。
でも最初から引き分け狙いは気持ちが後ろ向きになるから勝ちは意識して、ただ絶対負けはしないって戦い方をしてほしい。
昨日の鳥栖のDFのような中途半端なディフェンスはなし。クリアすべきははっきりクリア!
返信超いいね順📈超勢い

71060☆あ 2015/09/27 21:20 (SH-01G)
昨日の監督インタビューで、清水戦は除いて残り5試合って考えてるって言ってたな。最終節の清水には勝っちゃいけない裏約束でもあるのかと耳を疑う発言だった。
特別視することなくどんな状況でも最終節の清水戦も勝ちに行くべき。たとえそれが清水降格になったとしても。
ただ清水は最終節まで持たない気がするけどね。
返信超いいね順📈超勢い

71059☆さ 2015/09/27 21:01 (iPhone ios9.0.1)
湘南は甲府の2007年がそうだったように来年が正念場だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る