過去ログ倉庫
71370☆あ 2015/10/02 16:33 (Chrome)
今日の最高気温、30.4℃
明日はお子様の運動会の方も多いと思いますが、終わったら小瀬に来て下さい!
71369☆あ 2015/10/02 15:24 (Nexus)
逆にうちのDFは高さがないから指宿の頭が脅威かな
71368☆あ 2015/10/02 14:28 (iPhone ios8.4)
前節、新潟は2失点ともDFの裏を取られてますね。
ウチもアウェーの新潟戦では純也が裏に抜け出してゴールしてますし、ここら辺が新潟のウイークポイントなのかも。
71367☆あ 2015/10/02 14:08 (SH08B)
ほうとう
明日は昇仙峡でほうとうの食べ比べがあるみたいですよ{emj_d_0160}一杯200円です。
そちらも良いかもです。
甲州市のはやしは恵林寺の近くでほうとうの他に、ワインビーフや富士桜ポークなどの焼肉があったり、特製ワインやオリジナルの地ビールもあります。
参考までに。
71366☆あ 2015/10/02 13:44 (ASUS_T00P)
松本に勝ち点で迫られ17日には直接対決も残す新潟とすれば、甲府戦は何が何でも勝ちにくるでしょう。甲府としては、いつものようにしっかり守ってカウンター狙いで勝ち点3を手に入れて、残留をより確実なものにしたいところです。
それにしてもJ1最下位21の得点力で現在13位って、それだけ守備が凄いってことですよね。この守備の意識は甲府の伝統として大切にしていきたいな。
71365☆セメダイン 2015/10/02 13:18 (iPhone ios8.3)
ぱんさんへ
メイン自由席が2枚です
71364☆新潟 2015/10/02 13:09 (iPhone ios8.4.1)
かぶってしまいました…>_<…
下の方も情報ありがとうございます
71363☆新潟 2015/10/02 13:08 (iPhone ios8.4.1)
教えてくださりありがとうございます
小作いってみます!
71362☆Lahuma 2015/10/02 13:07 (SO-04E)
新潟サポさん
皆吉、一味屋のある勝沼は交通規制等で渋滞します。時間があるなら、早目に行動してぶどう祭り&ほうとうを楽しんでから小瀬入りするのもアリかと。
山梨市の歩成も美味しいです。
中部横断道白根IC近くのかえでのほうとうが個人的なオススメ。手打ち麺をじっくり煮込んで激ウマです(^ー^)
ちなみに山梨の白根は「しろね」ではなく「しらね」。
09:15の あさん
甲州市のはやしですか。
同じ甲府サポだけど、貴重な情報を(._.)アリガトウ
71361☆TOMY♪ 2015/10/02 12:56 (SH07F)
2015/10/01 22:39
風鈴◆ycTs4BiZFsさん
不適切な書き込みしてしまい申し訳ありません。全ての甲府サポーターがとは、言いませんが多くの方が「下位のチーム相手に勝ち点を落とした」事を引きずってる話をされてるので…雰囲気としてもっとポジティブにヴァンフォーレを応援して行きたいって考えでしたが…サポーターは、それぞれの想いがあってなりたってるのもわかります。他のチームがどうなってもヴァンフォーレを応援したい…ただそれだけです。
個人的な長文失礼しました。
71360☆ぱん 2015/10/02 12:52 (SonySO-02F)
セメダインさんへ
>では甲府駅南口駐輪場のFー1のところで、
>黒い自転車の前で赤いリュックを背負ってますのでお声をかけてください。
ありがとうございます!
ちなみに、チケットは2枚でよろしかったでしょうか?
71359☆↓ 2015/10/02 12:08 (W53T)
2006年
71358☆あ 2015/10/02 11:51 (SO-03F)
甲府はJ1で10勝したシーズンって過去にありますか?
二桁勝利したいです!
71357☆あ 2015/10/02 11:28 (SO-01G)
新潟サポ様
ほうとうなら小作が無難ですが、お車でお越しで時間に余裕があるようでしたら、山梨市の歩成がオススメです。
お気をつけてお越し下さい。
71356☆あ 2015/10/02 10:34 (W62S)
アベショーの肩の負傷は大丈夫なんでしょうか?気になってます。新潟戦はなんとしても勝ちたい。あと、純也の小瀬でのゴールが見たい!
↩TOPに戻る