過去ログ倉庫
72078☆あ 2015/10/05 14:37 (iPhone ios9.0.1)
嘘なんかーい
72077☆し 2015/10/05 14:36 (SH-01F)
臣
奥さんは甲府の人
自宅も甲府市内(マイホーム)
嘘は、書かない
72076☆123 2015/10/05 14:15 (none)
臣の千葉はありえる話だよな
実家も千葉
古巣も千葉
嫁も千葉
最後は千葉で終わり
引退後千葉のコーチ
72075☆あ 2015/10/05 14:15 (iPhone ios9.0.2)
wccfとは、ワールドクラブチャンピオンフットボールの略で、サッカーのアーケードカードゲームです。
72074☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/10/05 14:11 (SH03D)
13:24
質問です!wccfってなんでしょう?パトリックが何かに選ばれたのかな?
折しも今日のゲキサカで憲剛がパトについて語ってるね。評価してるのが伝わってくる良い内容だったよ
個人的には強くて早い選手が好きだから、クラブに残って欲しかったな
72073☆あ 2015/10/05 13:54 (iPhone ios8.4.1)
チーム全体の最大値を考えたときに臣と阿部拓の双方をヒーローにするのは難しいのかも知れんな。
72072☆あ 2015/10/05 13:42 (iPhone ios9.0)
残留を余裕でいられる甲府じゃないんだから
天皇杯のJ2愛媛を見下げて侮れないだろう
天皇杯から3日後の山形戦が甲府の残留決定
に重要だから必勝!絶対勝利!頑張れ!甲府
72071☆甲府 2015/10/05 13:31 (iPhone ios8.4.1)
男性
山形戦はなんとしても勝たないとならない。この2週間で最高の準備をしてほしい。
72070☆あ 2015/10/05 13:24 (Nexus)
ついにwccf史上三人目の元甲府経験者登場か。感慨深い
マイク、水野に続いてパトがなるとは。。
各クラブ二人でいいからやろう
72069☆あ 2015/10/05 13:20 (SH08B)
監督が先なような気もするが…。
まずは残留を決めないと、何も決まらないでしょうね
72068☆あ 2015/10/05 12:55 (F-01F)
男性
阿部拓にはどんなことあっても残って欲しいけどなぁ。柏、佐々木も出たからなあ。ヴァンフォーレで活躍してステップアップして行くことは、甲府の運命だろうけどね。なんとか残って欲しいですね!!
72067☆あ 2015/10/05 12:45 (SO-03F)
まだ試合が残っていますが、「移籍」という時期が近づいていますね。
特に甲府は抜かれる側なんで尚更。掲示板の書き込みに不安を抱きつつ、山日に出るまで信じないぞ!という日々が続くのか…。
甲府の移籍の中心は阿倍拓ですよね。契約期間やりきって残留となると次のステップも十分に考えられる。
72066☆a 2015/10/05 12:34 (SBM204SH)
阿部拓は、甲府を選ぶ前にJ2でもヴェルディに帰ろうとしたが、財政難等の理由からオファーが届かず断念し、他に川勝さんの京都等からオファーを受けたが、ヴェルディ以外ならJ1が良いとの意向から甲府を選んだと聞きました。ヴェルディ愛は半端ないとの事。今、心配なのは、阿部拓の動向とヴェルディが昇格しない事。別に、ヴェルディが嫌いな訳ではなく、阿部拓が獲られてしまう心配からなので、ヴェルディファンには悪しからず。ヴェルディが昇格したら、残念ながら移籍は確実と言っても良いでしょうね。
72065☆あ 2015/10/05 12:26 (SC-04E)
阿部拓は
移籍しないと思うよ
雑誌にも出てたが実家にも
車で1時間で帰れるし
土屋がいる間は
甲府にいるでしょ
72064☆あ 2015/10/05 12:23 (F-01F)
アベタク余所のクラブに移籍するなら
もう一度、海外挑戦して代表を目指して欲しい
↩TOPに戻る