過去ログ倉庫
72562☆あ 2015/10/13 21:39 (SO-01F)
男性
JsGoal
復活しますね{emj_ip_0002}
松潤のコラムがまた読めるのは楽しみです。
72561☆あ 2015/10/13 21:23 (SH-01F)
ハイプレス失敗というよりも開幕戦の佐藤寿人のあのゴールの印象が強烈すぎたと思う。見事に甲府の弱点をついたから、それから余計に対策を考えすぎたんだな。あとシステムを早期にコロコロと変えすぎた。名古屋戦の勝利で味をしめて、もう理想のサッカーがどっかに行ってしまった感じだったね
72560☆あ 2015/10/13 20:42 (SO-03F)
ハイプレスはハマれば奪う位置が高いのでゴールに繋がる可能性が高いけどね。
コンパクトに陣形を取ってラインも高くしたいが、うちは連動して運動量豊富にプレスがかからなかったために、昨年では見られないような裏のとられ方を連発した。
機能すれば確かに得点力は上がると思うが、中途半端になると相手にやられたい放題になってしまう。
エスパルスは良い例だと思う。すごく良い勝ち方するときは前線からガンガンプレスかけてゴールに迫るけど、ダメな時は4、5失点くらいしてしまう。
現実的に甲府は今の戦いがベスト。もちろんステップアップしたいが。
長文失礼しました。
72559☆あ 2015/10/13 19:24 (iPhone ios8.1)
ハイプレス
ハリルが使うのか。うちは樋口さんのハイプレスの失敗あるからいいイメージがない。
72558☆あ 2015/10/13 18:37 (iPhone ios8.4.1)
アパホテルに
愛媛FCのバス居るよ〜
72557☆平日ナイトゲーム 2015/10/13 18:12 (none)
天皇杯
前売券の電話予約が出来なかった方、コンビニでもチケット購入可能です。
テレビ中継はないので、19時から小瀬で応援しましょう!
72556☆かー 2015/10/13 18:08 (SonySO-02F)
大村 智ノーベル賞 受賞記念
特別招待企画
ホーム広島戦で開催します。
母校の山梨大学生、韮崎市の小中高生 当日受付観戦招待(先着1000人)
※韮崎市在住の小中高生も。
詳しくは公式へ
サッカーの町 韮崎市
大村 智 総合球技場…妄想してしまった・・・失礼。
72555☆あ 2015/10/13 18:02 (Chrome)
28歳
GK河田晃兵選手、お誕生日おめでとうございます。
72554☆moon 2015/10/13 16:21 (iPhone ios8.4.1)
女性
スタジアム
個人的には、南アルプス市の完熟農園が出来る前、ここにスタジアム出来たら・・と思っていました。
インター降りてすぐ、環状線の終点、甲西道路もすぐ隣を通っていますので、車を使うなら便利かなぁと。
駅は遠いですが・・
現状、赤字とはいえ完熟農園があり、無理でしょうけど>_<
72553☆あ 2015/10/13 15:50 (iPhone ios9.0.2)
三船記念館廃案になったんだ
合併で税金優遇されるから色々案出してるみたいだけどぽしゃっちゃうなあ
あそこらへんの用地買えれば石和駅から徒歩でいけるスタジアムになるけど
まあ無理か
72552☆あ 2015/10/13 14:37 (W53T)
明日の試合
大切な山形戦が中2日で控えているとはいえ…
2010年の磐田戦・2011年の柏戦・2012年の福島戦のような大幅なスタメン入れ替えをするのではなく、先月の順天堂大戦のように5名程のレギュラーメンバーはそのまま出して欲しい!中2日でも問題なく動ける選手は出すべき!
ヴァンフォーレが元日決勝まで勝ち上がる姿をどうしても見たい!
72551☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/10/13 13:12 (SH03D)
くぬぎ平
確か放送設備がないから公式戦には使えないって聞いた事があるよ
日韓W杯の時、カメルーン代表がキャンプしたくらいだから良い芝を使ってるらしい。何でも維持費が年間ん百万掛かってるとか
72550☆かー 2015/10/13 12:52 (SonySO-02F)
駄目になった富士川町の練習場
中部横断インター近くは
商業施設 オギノ、くろがねやがありますよね。あそこが予定地だった。ヴァンフォーレ用が駄目になってタイミングよく商業施設に。
町としては不幸中の幸!
72549☆あ 2015/10/13 12:34 (iPhone ios9.0)
昨日の出雲駅伝も山梨学院大学が頑張ったんだし、桃とぶどうと甲州ワインと甲州牛それから未来を担うリニアと健康長寿のサッカー王国(ヴァンフォーレ)になれるように(*^◯^*)
72548☆カギを握るのは 2015/10/13 12:21 (KYV31)
意外と、名古屋ですね。
次で鳥栖と対戦
その次が新潟
ラス前でウチと当たる。
鳥栖と新潟に勝ち点バラまいて
名古屋にとってのホーム最終戦で
ウチから勝つとかなると
松本次第では最終節で
クビの上げ下げになっちゃう。
なんか、やらかしそう。
最悪、そんな事になって鳥栖を
逃がして雷鳥の追撃を受けても
保険として神戸がいる。
神戸は次のアウェイマリノスに負けると
山形、松本と続く修羅場次第では
降格が見えて来て、
ラストがなんと埼玉スタジアム。
強化部長の更迭など
ムード最悪の流れで
ここからの全敗もある。
ま、全敗ならウチは残留ですが。
もちろん、神戸さんが山形、松本を
しっかり叩いてもらう
勝ったら最高。
引き分けでも相手は致命的なんで
それでもオッケーだから
要するにウチは王手飛車取りの構え。
新潟が松本に引き分けか勝つかすれば
99%残留確定だと思う。
↩TOPに戻る