過去ログ倉庫
74465☆か 2015/10/25 10:06 (iPhone ios9.0.2)
県や県の企業がヴァンフォーレを助けてくれないからお金も専用スタジアムも出来ないんだよ!
74464☆あ 2015/10/25 10:05 (iPhone ios8.0.2)
佐久間さんはJ1定着チームにさせる。
といいましたよね?
74463☆あ 2015/10/25 10:05 (SH-01F)
はくばくさんの広告は、いつもいいですね。
74462☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/10/25 10:03 (SH03D)
サンニチ
残留を決めた今だからこそ、記事を書かなきゃいけなかったんだと思うよ
佐久間さんや選手の気持ちを代弁した未來への提言であって、決してクラブを批判する内容ではない様な印象を受けたけどね
74461☆あ 2015/10/25 09:57 (F-01F)
守備的なまでは、いいけど、毎年活躍した選手を移籍させない事。
じゃなきゃ、攻撃の連携出来ないもん。
ここで甲府は限界が見えてるから、今の形しか残留する方法はない。
74460☆あ 2015/10/25 09:56 (iPhone ios8.0)
残留に喜べない。やりたいサッカーじゃないって言われても、さんざん現実を見ろって言われててこっちだって金払って見に行くけど塩試合ばかり。それは守備に重きを置いて残留を目指すために我慢してきた。サポだってゴールシーンを沢山みたいし、理想はクラブと同じだ。それを残留が決まってからこんなクソみたいな記事書くなよ。選手だけじゃない。サポーターだって我慢した。城福さんに我慢してくれって言われたあの日からずっと守備的な甲府で我慢した。でも、その我慢が甲府の堅守という新しいスタイルで、J1でも嫌だと言われるレベルまできた最強の武器じゃないのか?
74459☆ハワイ 2015/10/25 09:53 (LGV32)
金沢
の監督ってどうなの?森下っていうらしいがモリゲとはかなり違うんだろうな?
74458☆あ 2015/10/25 09:52 (SO-03F)
今の日本サッカーって守備的、堅守速攻型のサッカーは悪みたいな雰囲気ありませんか?
スカパーの解説番組見ても、解説者が苦笑いして徹底してますねーって何とも言えない感じだし。
74457☆あ 2015/10/25 09:50 (Chrome)
ヴァンフォーレのスタッフはほとんどが山日からの出向と聞きましたが、輿水社長もそろそろ山日に戻るのでは?後任は現専務の佐久間さんしかいない。
74456☆TOMY♪ 2015/10/25 09:39 (SH07F)
クリスティアーノ選手は、栃木でも柏でも黄色いユニホームを着ると活躍してる印象があります…だからGKのユニホームでも着せますか…(冗談ですけどね)ブラジル代表のユニホームを連想させてるんですかね?
74455☆あ 2015/10/25 09:36 (F-01F)
男性
あんなに、ヴァンフォーレ甲府のことを思い暑く語ってくれた佐久間さんがGMまで辞めるとは思えないんだよな。
だけどそうなったら責任は会長、社長だよな。
佐久間さんに是非ともGMで頑張って欲しいですね。
サンニチの記事はどうも納得行かないなぁ。
負の連鎖反応が起きないと良いんだけど!!
サポーターは知り合い等にサポーター加入す進めていきたい。
74454☆スタコん 2015/10/25 09:36 (F-04E)
男性
ほら、やはり残留したら佐久間さん退任するって言ったでしょ!佐久間さんが甲府を去ったら、選手も引き止め難しいから、来季ヤバいぞ!(T_T)
74453☆フォロ 2015/10/25 09:31 (iPhone ios9.0.2)
残留が決まってよかったです。あと2戦、攻撃型のチームに変えてチャレンジしてもらいたいです。
74452☆あ 2015/10/25 09:31 (SO-03F)
俺たちの甲府は何を目指してどうすれば良いんだよ?
予算が少ないのは現実だけど、それを理由にこれ以上は無理と言う。
攻撃的に行こうとすれば今シーズン序盤のようになる。守備的に行けは多方面から叩かれる、選手も不満を抱える。選手だって不満あるなら攻撃的に行って結果出せよ!って思うし。
いまの甲府にとって、何が一番良いのだろうか?
74451☆あ 2015/10/25 09:31 (iPhone ios9.1)
クリスティアーノは戻って来てチームにフィットするだろうか?柏での活躍は魅力的だが…。
↩TOPに戻る