過去ログ倉庫
75320☆あ 2015/11/03 23:45 (F-01F)
男性
それでも、城を作っても同じじゃないかな!城作れば沢山の観光客が来るとでも思っているのかな?幻のものよりはやはり専スタだと思うけど、誰か言ってだけどこれだけ佐久間さんが言ってもダメなら呆れて去っていってしまうよね。金丸信さんみたいな議員なら作ったかも知れない。今の議員さん達は井の中の蛙の争いをしているようなもの。夢の中の夢だね!!
返信超いいね順📈超勢い

75319☆はな 2015/11/03 23:45 (SH-01F)
緑ヶ丘は
県が甲府市に管理を押し付けた、負の遺産
使用料は安いが、平日の利用は、ほとんどない

設備は古く、維持メンテに費用がかかります。

現在、計画中の北部環状道路へのアクセス道路として、アルプス通りからの片側2車線の道路が開通すれば、北部環状道路で中央道や県内各地へのアクセスも20号線と分散され渋滞も緩和されます。

アクセス道路の建設で、緑ヶ丘公園の施設も一部取り壊されます。

また、甲府駅からは歩いても20分程度、小瀬よりははるかに近い。

プールも屋外と室内があり、屋外は夏休みに低料金で解放される以外にあまり利用されていません

不要な施設を取り壊し、必要な施設を建設する






返信超いいね順📈超勢い

75318☆あ 2015/11/03 23:09 (SOL23)
正直言って専用スタジアム作った所で観客動員数は一時的にしか増えない気がする。


それなら練習場とかの環境を整える方が先。
返信超いいね順📈超勢い

75317☆城好き 2015/11/03 23:09 (iPhone ios9.1)
名古屋城、大阪城、松本城、金沢城、熊本城

これらを一緒くたにするとは、不勉強も甚だしいし、恥ずかしい。
返信超いいね順📈超勢い

75316☆あ 2015/11/03 23:01 (SonyEricssonSO-03D)
男性
イニシャルコストよりランニングコストの方が高くつく事を考えないでハコモノ作るお上が悪いんだが、山梨で一番人を呼べるイベントはなんなのか考えれば何を作るのが一番か普通ならわかると思うんだが。
返信超いいね順📈超勢い

75315☆あ 2015/11/03 22:53 (KYY24)
今、シャトルバス使ってる甲府サポーターってどのくらいいるんですかね?
ほぼアウェーサポーターだと思うのですか?
返信超いいね順📈超勢い

75314☆あ 2015/11/03 22:51 (KYY24)
訂正
簡単な車文化→完全な車文化
返信超いいね順📈超勢い

75313☆あ 2015/11/03 22:48 (KYY24)

緑が丘と小瀬は全くの別もの
緑が丘は市営 小瀬は半官半民の県営
野球場と陸上競技場しか見ていないみたいですが、体育館、テニスコート、などその他の施設はほぼ毎日甲府市民や団体に使われてます
それに運動施設を持たない市政なんて考えられない
緑が丘はインフラが悪すぎ
緑が丘からデニーズ方面と反対の国立病院方面、両方方向とも完全な一車線道路 そのままだったら、試合開催日は1日中大渋滞 道路整備に10年以上かかるでしょう 
シャトルバスって簡単に思ってるかもしれませんが山梨県は簡単な車文化 シャトルバス乗り場まで何で行きますか?
返信超いいね順📈超勢い

75312☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/11/03 22:43 (SH03D)
ムダの削減
ムダは削減ってのは1,000%正論なんだけど

民間と違って自治体には雇用確保(ポスト確保も含めw)とかその他諸々の問題があるからバッサリ行けないんだろうね

経費を削減してより多くの利益計上するってのは民間の考え方で、役所にとって経費は「使い切らなければいけない」モノだからね。つまり役所の方々には経費=ムダって考えがそもそも薄い様な気がするんだよね

まぁ、あくまで個人の感想ですがw
返信超いいね順📈超勢い

75311☆風鈴◆ycTs4BiZFs 2015/11/03 22:21 (SH03D)
天守閣
前にテレビか何かで天守閣推進派の人が

「過去に天守閣が存在したかどうかは関係ないですよ。ただ、天守閣があった方が楽しいじゃないですか」

と満面の笑みで語ってて、それを聞いた識者の方々が呆れ果ててたねw

こんなバカげた発想で血税を使われたらたまんないよね。一部の方々には天守閣=中心部の活性化って打算があるんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

75310☆あ 2015/11/03 22:17 (SC-04E)
維持費?
何を作っても維持費はかかるよ
人間だって生きてるだけで
いろいろとお金がかかるし

ただ、専スタはネーミングライツが使える
から維持費の負担は企業が負担してくれる
小瀬だって中銀がついてる
甲府城はネーミングライツは使えんし
維持費は全て税金投入しかないよ

返信超いいね順📈超勢い

75309☆はな 2015/11/03 22:09 (SH-01F)
連続書き込み失礼します
緑ヶ丘陸上競技場の変わりは、小瀬の陸上補助グランドで十分では?

球技場も小瀬の施設で十分だと思います。

テニスコートの面数も減らせるでしょう。

お役所の方々に十分見直しを検討してほしい
返信超いいね順📈超勢い

75308☆あ 2015/11/03 21:59 (SH-01F)
甲府もここでJ1にしがみつかないと、もしJ2に降格して思わぬ低迷に直面したら徳島のように人気が急降下するかもね。徳島の最近のホームゲームは観客が3000〜4000人。J1にいた影もないよ。スタジアムも同じ陸上競技場だし、なんとしても甲府はJ1にいなければならないね
返信超いいね順📈超勢い

75307☆はな 2015/11/03 21:57 (SH-01F)
維持費
維持費がかかり支出が増えるなら、今支出してる維持費を削る必要があります。

小瀬と施設が被る、緑ヶ丘スポーツ施設の縮小や廃止を検討するべきです。

個人の家でも、新しい車を買うときに燃費の悪い古い車は処分します。

お金に余裕があれば、処分する必要はないでしょうけど

緑ヶ丘以外にも、不要な施設、統合できる施設はあるはずです。

甲府市内の飯田にも野球場有りましたよね。
高校野球の出来ない緑ヶ丘球場の変わりは、あるように思います。
古い施設の方が、維持費がかかるはすです。

お金をかけるところを見極める必要があると思います
返信超いいね順📈超勢い

75306☆ピカピカ団子 きのこソース 2015/11/03 21:47 (Chrome)
21:54
VENTめし!は、今夜もバウルさん。ついに完成
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る