過去ログ倉庫
75490☆あ 2015/11/06 11:12 (iPhone ios9.1)
練習場も新スタも?
すごい考えの人もいるもんですね
75489☆あ 2015/11/06 10:39 (iPhone ios9.1)
今は専スタよりリーグ戦ですよね?
75488☆あ 2015/11/06 10:38 (P-03E)
天皇杯、優勝して山梨県のお役人をギャフンと言わせたい。
75487☆あ 2015/11/06 10:09 (iPhone ios9.1)
専スタの話飽きた。
75486☆あ 2015/11/06 10:07 (SC-04E)
練習場&クラブハウスは本来は
専用にするにはクラブが自前で
建てるのが普通です
専スタはいろんな人が使う場所なので
行政が建てるのが普通です
75485☆ん? 2015/11/06 10:06 (PT002)
練習場か新スタじゃなくて練習場も新スタもじゃないの?
75484☆あ 2015/11/06 09:20 (SH08B)
ラグビーは日本代表も何人も出ていますもんね。
来年のリオの7人制でも選ばれそうだし。
75483☆スカパー@ 2015/11/06 08:06 (iPhone ios9.1)
最近従前になく、専用球技場反対の投稿が目立つ気がします。
議論が盛り上がればその過程で反対意見が増えるのも自然なので、以前より課題として認識されているのかもしれません。
子供たちがそこでプレーすることに憧れを持てるような、そんなスタジアムがあることは、意味があることだと考えています。
75482☆↓↓ 2015/11/06 07:51 (W53T)
新スタ
だから、ヴァンフォーレ目線だけで考える問題ではないってば…
75481☆レスラー 2015/11/06 07:47 (SHV31)
新スタは要らない。
75480☆あ 2015/11/06 07:40 (iPhone ios9.1)
男性
新スタより普段の環境だろ今は
この練習環境は情けねえよぶっちゃけ
75479☆ラグビー 2015/11/06 07:28 (iPhone ios9.1)
案外人気が持つのでは。
年配者には昔、ファンだった人が多いし、トップリーグに世界の一流選手が結構所属している事に気が付けば。
学生は帝京が強過ぎ。
75478☆あ 2015/11/06 07:00 (Chrome)
ラグビーといえば、日川出身で早稲田の藤原はすごかったなぁ2人ぐらいなら引きずって突進する馬力。日本ラグビー界の伝説の選手だよね。今は明治がイマイチだけど、早明戦は今でも人気カードしゃないかな。ラグビーは大学の方が人気ある。
75477☆ナウなヤング 2015/11/06 05:43 (iPhone ios9.1)
あと2ゲームは、絶対負けません!
75476☆あ 2015/11/06 02:39 (SH08B)
なにげに山梨にはラグビーて昔から根付いているんですよ。なのでクリーンファイターズがある。学院にもラグビー部があるんだよ。
↩TOPに戻る