過去ログ倉庫
77080☆あ 2015/11/16 07:38 (SC-04E)
負けは妥当
良く考えたら昨日勝ったら12月26日に
天皇杯準々決勝まで今季は終わらない
佐久間氏も監督業をしなくてはならん
負けたから清水戦終了後今季終了
チーム事情があったんじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

77079☆あああ 2015/11/16 07:23 (iPhone ios9.1)
男性 11歳
サンニチ
佐久間
妥当な結果。力負け。

柏 工藤
なぜ数的優位を生かしてこないのか少しビックリした。

佐久間さんサヨウナラ。
返信超いいね順📈超勢い

77078☆あ 2015/11/16 07:13 (iPhone ios9.1)
大宮はいつまでたっても中途半端な成績で終わるよ、毎年残留争い。
クラブ自体の力がない、あの資金力で毎年下位はヤバイよ
返信超いいね順📈超勢い

77077☆あ 2015/11/16 06:57 (SH08B)
ACL目指して新スタジアムも作るんだって。
返信超いいね順📈超勢い

77076☆あ 2015/11/16 06:09 (iPad)
大宮がダビ獲りに手を挙げたらしい。金満チームはいいよね。
返信超いいね順📈超勢い

77075☆さくま〜〜 2015/11/16 05:59 (iPhone ios9.1)
男性
せっかく結果を残した途端、稲垣を使わない、、、これでは若手が伸びない。
返信超いいね順📈超勢い

77074☆あ 2015/11/16 05:39 (iPhone ios8.1.3)
ちーむに伸び代がなさすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

77073☆あ 2015/11/16 02:22 (iPhone ios9.1)
男性 35歳
残留すれば
J1に残留すればするほどチーム力が落ちていっている感じがするのは何でだろう(泣) J1に居続ければ徐々に環境も良くなると思っていたけどそうでもなく。 次j2落ちたらもう二度と上がれない気もするし。
返信超いいね順📈超勢い

77072☆あ 2015/11/16 02:09 (SonySO-02F)
一年を不定する発言は一部。柏戦はベスト8が、かかった試合。甲府の守備サッカーは承知。名古屋戦は掲示板が荒れなかった。昨日の試合はネガティブになって当たり前。
返信超いいね順📈超勢い

77071☆あ 2015/11/16 01:43 (SonySO-02F)
柏戦は監督のコメントが、全てです。
返信超いいね順📈超勢い

77070☆あ 2015/11/16 01:41 (iPhone ios9.0)

城福元監督が書かれた本を読むと甲府への愛情が感じられます

.
返信超いいね順📈超勢い

77069☆あ 2015/11/16 01:31 (iPhone ios9.1)
柏戦をBSで見た方は、スカパーの再放送を見てください。解説は城福さんです。やはり甲府のことをよくわかっている解説です。
甲府を全く知らない、柏と対等目線で見ているミッシェルさんのように、攻めない甲府を否定した解説なんてしていません。
この試合の敗因は、攻めなかったからではありません。
彼らが守備に重きを置いてきたこの一年を否定する発言はやめませんか?
守りながら勝てる試合を、これからもっと研究してサポーターも一緒に突き詰めて行きましょうよ。
まずは最終節、しっかり守って必ず勝つこと!
返信超いいね順📈超勢い

77068☆あ 2015/11/16 01:22 (iPhone ios9.1)
この試合でネガティブにならんやつがいるか?

実力差が最後に出たとか言うけど
明らか気持ちの差だろ
ベンチもピッチの選手も
柏の選手の喜び方観た?

山形戦後佐久間さんがこの試合はうちが勝つべき内容だった的な事言ったけど
昨日の試合は柏が勝って当然の試合だったよ
返信超いいね順📈超勢い

77067☆あ 2015/11/16 00:59 (iPhone ios9.0)

10年前のバレーの勇姿だけど来季はどうなる
今日はゴールがなかったのが淋しくて残念だ

柏レイソルとは因縁の対決の関係なんだろう!


.
返信超いいね順📈超勢い

77066☆☆お 2015/11/16 00:37 (none)
結局
来季はどんなサッカーするのか?
堅守速攻を続けるなら両方の精度を上げなきゃならんし。
どのみち今の3バックは近いうちに変わらなきゃならんでしょう、いつまでも頼っていたらダメ。それ以前に数が足りん。
今のフォーメーションも選手の力を万全に発揮できているのか?
まあどうであれ甲府を応援するけどさ。残留してくれたことは嬉しいけど、もう少し上を見たいってのはあるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る