過去ログ倉庫
79010☆さ 2015/11/28 23:56 (iPhone ios9.0.2)
サッカーもプロ野球のドラフトみたいにしたらどう?そうしないと金があるチームに有力選手みんな取られちゃうから甲府みたいな金ないチームは損だよね。
79009☆バツ 2015/11/28 23:50 (iPhone ios9.0.2)
FOOT{emj_ip_0829}BRAINでガンバの新スタジアムの事やるよ〜!
79008☆あ 2015/11/28 23:48 (SH08B)
サンリオ、ききょうや、シャトレーゼ、大戸屋、よっちゃん…………。
79007☆あ 2015/11/28 23:35 (Nexus)
あと5億、あと5億あればなぁ…。
J1にさえ居ればあとから自ずとお金は付いてくるものと思っていたけど、現実は残留のための必要経費すら満足に賄えないとは。
79006☆まる 2015/11/28 23:15 (SonySO-02F)
男性
ファナック、富士急行、富岳、山梨の企業、山梨のヴァンフォーレを助けて !
行政も協力してほしい。
79005☆バンク青山 2015/11/28 23:02 (iPhone ios6.1.4)
男性 29歳
克哉はいらない。
年棒並みの仕事をしていない。
79004☆あ 2015/11/28 22:56 (F-05D)
毎年のことながら、財政が厳しいのは分かります。
しかし、16年度の佐久間さんの監督続投の通り、本当に切羽詰まる収支であることは、理解できます。
このままでは数年後は、クラブ解散しちゃいますよ。
79003☆あ 2015/11/28 22:54 (iPhone ios9.1)
石原の金持ったない、もう動けないのに
79002☆せ 2015/11/28 22:51 (SH-01F)
今の主力
アベタク、アベショー、ジュンヤ、カワタは、間違いなくJ1
J2からなら若手にもオファーはあるでしょうしょう
79001☆あ 2015/11/28 22:50 (iPhone ios9.1)
克哉はいままで頑張ってくれたけど、年齢には勝てない
フロントしてほしい!
79000☆せ 2015/11/28 22:39 (SH-01F)
J1とJ2では
Jリーグからの分配金が違うんです。
分配金の多いJ1に居ないと消滅しちゃいますよ
78999☆小瀬第二 2015/11/28 22:39 (001SH)
まあまあ皆さんとりあえず来年はJ1なのだからJ2落ちたときのことは忘れ、楽しく行きましょう。こんなに素晴らしいクラブが地元にあるのだから・・・
78998☆あ 2015/11/28 22:37 (iPhone ios9.1)
石原
いる、いらないとかでなく。
過去の貢献を知っているからこそ
クラブにいらないと言わせてはいけないし、
自分の引き際は自分で決めてほしいとは思う。
何年シーズンを最後に引退しますと…
シーズン最後のセレモニーでお疲れ様と言いたいじゃいですか。
クラブに言われるまで現役でいます。とは考えないでほしいです。
78997☆やっすー 2015/11/28 22:35 (SCL21)
今の主力の行き場はない
落ちたとしても
石原と松橋はもういいでしょ
78996☆あ 2015/11/28 22:34 (iPhone ios8.3)
そもそも、今の戦力でJ2を今年戦ったとしてもC大阪、千葉、磐田、大宮など相手に簡単に優勝出来ないでしょ。
福岡、長崎、愛媛、札幌、東京あなどってはいけない。
J1に今いるだけで強くなった気になって勘違いしちゃいけない。
多分J2でも自動昇格厳しいですわ。
↩TOPに戻る