過去ログ倉庫
79324☆あ 2015/12/01 21:18 (iPhone ios8.1)
いや、クリスティアーノ本人が甲府に戻らないと明言したし、甲府復帰はないと思います。オファーがあれば売る、なければ待つスタンスが妥当じゃないですか?
オファーなければ復帰という選択肢を持てば、甲府が来季の補強に動けない。クリスティアーノを待ってたら補強は未知数外国人に限られてしまうから。お金の問題もありますしね。
79323☆あ 2015/12/01 21:15 (iPhone ios9.1)
甲府ではプレーしたくないと思ってしまったような選手は、無理だと思います。いや無理ですね。良い選手でもチームに何らかの影響を及ぼすと思います。私達サポも、そのような選手は嫌ですよね。クリスは甲府では活かされないと思います。悔しいけど…
79322☆フラッグ 2015/12/01 20:57 (none)
アベショー誕生日おめでとうございます!!!
79321☆SHIN 2015/12/01 20:54 (iPhone ios9.1)
クリスは柏にレンタル移籍してから、プレースタイルは変わってると感じています。
特に天皇杯ベスト16を現地観戦して、パス出しのタイミングや数、パスを出した後の動きは、甲府在籍時とまったく違いました。
あくまでイメージですが、ボランチのポジションで、パラナ選手、新井選手と組むのも面白いし、相手にリードされている後半でトップに行くのも効果的だと思います。
意外と阿部拓馬選手 と伊東選手の2トップ、その後ろにクリスが真ん中でプレーするのも面白いかもしれません。
クリスを活かすには、やはり同じぐらい得点力がある選手が必要で、そういう選手がいれば、クリスはパスを出します。
柏でアシストの喜びを知った感じがしました。
79320☆ヴァン吉♂ 2015/12/01 20:49 (SHL25)
記事見ましたよ{emj_ip_0794}
マジで純也には頑張ってもらいたい{emj_ip_0792}
頑張れ純也{emj_ip_0794}
79319☆あ 2015/12/01 20:41 (SonySO-02E)
明るい話題
ヤフーのニュースに伊東をU22に。って記事見て。
甲府の期待の星。
79318☆あ 2015/12/01 20:35 (iPhone ios9.1)
日本だと給料未払いが無くて、ブラジルより活躍できるから日本が良いんだろうなぁ
79317☆↓ 2015/12/01 20:31 (iPhone ios9.1)
その場合契約破棄という事で違約金を自ら払ってくれるのですか?
この契約社会においてそんな我儘が許されるとでも?
79316☆あ 2015/12/01 20:25 (iPhone ios8.1)
クリスティアーノは今オファーを待っている途中ですが、仮にオファーがなくても甲府に復帰はしないですよ。無所属でオファー待ちをすると思いますよ。
79315☆あ 2015/12/01 20:19 (SO-04G)
もどらないから安心しな
79314☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2015/12/01 20:17 (SH-08E)
もしクリスが残るとして、
どこのポジションがいいのかな?
本来の適正ポジションは
センターハーフか、左サイドのMFだと思う。
断じてセンターフォワードではないし、
ましてやワントップではないと思う。
攻撃的ボランチなんてのはどうかな?
79313☆SHIN 2015/12/01 19:07 (iPhone ios9.1)
佐久間監督の2年目シーズンになるので、阿部拓馬選手のような中心選手が残ってくれるとより戦術も成熟していくし、攻撃のバリエーションも増やせると思います。
バレー、パラナの動向次第ですが、もし退団しても、補給はDF.MF.FW1人ずつぐらいで大丈夫かなと。
クリスについても、甲府に戻るとすれば重要な戦力として考えたいし阿部拓馬選手がいれば、前在籍時より活きると思うので、来シーズンが楽しみになります。
79312☆あ 2015/12/01 19:05 (iPhone ios9.1)
18:56
それは契約満了を選手や代理人に通達しなければいけない期間。
クラブがサポやメディア世間に対して発表しなければいけない期間ではないからね。
79311☆あ 2015/12/01 19:01 (Nexus)
だってCS終わってないですからね。
有力選手はガンバ、広島からオファー来るかもってCS終わるまで他のオファーは保留するでしょうね。
心配しなくても上位から決まってくからそんな焦ってもしゃーないでしょ
早く知ったとこで何かできるわけでもないんですから別にいいんでない
79310☆TOMY♪ 2015/12/01 18:59 (SH07F)
いつもの年よりも1カ月近く早く終わって早く開幕するから…早めに全てを決めなければなりませんね。チーム始動も1月4日には、練習開始すべきかと…。
↩TOPに戻る