過去ログ倉庫
80706☆あ 2015/12/09 23:58 (iPhone ios9.1)
甲府城更地にしてスタジアム建ててぇ笑
立地完璧!笑
冗談です。
80705☆あ 2015/12/09 23:40 (iPhone ios8.4.1)
女性
職場でサッカーに興味ない人にスタジタムの話したらそんなの必要なの?って言われてしまった…まだまだ浸透してないんですね…
80704☆あ 2015/12/09 23:37 (Nexus)
天守閣があったことが証明されているってのは初耳だな
80703☆か 2015/12/09 23:23 (SHL23)
サッカーとあまり関係無い話だけど
勿論専用スタジアム建設を最優先に考えて欲しいけど、どうせならショッピングセンターの方が城より遥かに価値ある
そこで働く人、買い物する人、どう考えても有益だと思う
まず、他県へ行くとどこの県の地方都市でも大都会に見える…群馬の高崎が大都会に見えるくらい
山梨の観光なら、富士山や周辺の湖があるし、そこに東京の人がよく来たり、愛知の人も来たりしてるし、甲府に城なんか作って無理矢理観光地にする必要無いだろ
ヴァンフォーレ甲府が強くなるためには、山梨や甲府市がもっとまともな考え方をする必要があるのでは…と思ってしまう…
80702☆教えて 2015/12/09 23:21 (iPhone ios7.1.2)
いい年した 山梨県民ですがー
誰(いつ頃)の意見で築城計画となったんですか{emj_ip_0795}
県政のこと知らず すみません…
三船敏郎さんの箱物の件のように 今後 市民県民の意見は反映されないんでしょうか?
80701☆韮高卒 2015/12/09 23:16 (iPhone ios9.1)
男性 51歳
サポーターなら2016シーズン陣容整ったら、それに順応してサポートしましょ。
やならやめたらいい。
80700☆あ 2015/12/09 23:08 (iPhone ios8.1)
甲府城
正確には天守閣があったことは証明されているがその形が分からない。図面もないですし、建てること自体が甲府城の価値を下げる。むしろ逆効果になるよ。
80699☆そもそも 2015/12/09 23:06 (SonyEricssonSO-03D)
男性
外国人観光客も新築の城にはないだろうな
山梨の観光の目当てを完全にはき違えてる行政。名前残したいだけかな。
80698☆( ´ ▽ ` )ノ 2015/12/09 23:06 (iPhone ios9.1)
男性 50歳
所詮、民主党ニダ
80697☆あ 2015/12/09 23:03 (iPhone ios8.1)
後藤さんが知事になって何かしたっけ?色々断念したりして全てが中途半端。専用スタジアムも後藤さんがいる限り計画すらしないな
80696☆か 2015/12/09 23:01 (SHL23)
甲府城って…
あの駅の裏の所のアレ?話ならよく聞くけど本気で建てる気なの!?
そもそも歴史的に城があったなんて証明されてないのに…しかもそれで全国から観光客来ると思ってるのか!?
それに元々城が無かったら、そんな物作ったらただいい加減な物作っただけの事になるだろ…みっともない!
甲府の城なんて、日本中の誰もが興味無い
これぞ究極のムダ使い
80695☆ハワイ 2015/12/09 22:59 (LGV32)
新築の
甲府城は感動するのか?
80694☆あ 2015/12/09 22:59 (iPhone ios9.1)
男性
↓全くその通り
80693☆あ 2015/12/09 22:56 (iPhone ios9.2)
甲府城建ててどうすんの?金の無駄としか思えないわ
80692☆あ 2015/12/09 22:55 (iPhone ios8.1)
専用スタジアムは防災にも役立つのにねー。後藤知事の言う優先順位がよくわからん
↩TOPに戻る