過去ログ倉庫
80631☆あ 2015/12/09 14:50 (Nexus)
阿部翔
家族ぐるみで仲良しの荻くんの去就次第とか?
80630☆あ 2015/12/09 14:48 (Chrome)
やっぱり
阿部はカテゴリー落としてまで来ないよね?
J2のままでは終わりたくないもんね
80629☆あ 2015/12/09 14:39 (iPhone ios9.1)
男性
千葉かぁ…
水野のコメント思い出すなぁ…
80628☆あ 2015/12/09 14:36 (iPhone ios8.1)
阿部翔ワイン大好きだからな。残留と見た。
80627☆さあ 2015/12/09 14:36 (iPhone ios8.4.1)
男性
阿部翔平と阿部拓馬は、絶対残留してくれ!頼む!お願いします!
80626☆千葉 2015/12/09 14:07 (iPhone ios9.1)
金は持ってる戦力もいるしかし昇格はできない。いい選手はJ1にいてくれ。それでも来るなら歓迎するぜ
80625☆わ 2015/12/09 14:05 (iPhone ios9.0.2)
山雅の
キムボギョン欲しい。カモーン
80624☆あ 2015/12/09 14:05 (iPhone ios9.2)
残留争いで引きこもりJ1チームにJ1のメリットって何?
給料も安いクラハもないバスもない
ないない尽くしの甲府より、千葉の方が魅了的じゃん
倍の年俸だったら間違いなく行くでしょ?
80623☆あ 2015/12/09 13:56 (iPhone ios8.1)
記事に踊らされすぎ。スポーツ紙に出たからといって移籍濃厚と捉えるのは可笑しい。スポーツ紙の移籍情報なんてのは、何度も覆されているから。
また、選手は普通J1にこだわると思いますよ。仮に戦力外になったとしたら、J1のそれとJ2のそれでは全く違う。それに甲府はベテランを重宝するしね。
80622☆ヴァン 2015/12/09 13:54 (KYY23)
難しいって言うだけでは
何も変わらない。みんなでサポートしようって何で言えないのかな。
80621☆あ 2015/12/09 13:46 (Nexus)
そりゃあなたの考えであって普通とは言わないでしょ
ただ複数年のオファーがきたってだけで条件も何もわからんから討論したとこで仕方ない
阿部翔がどんな考えかだってわからん
実際に去年の仙台のオファーは断って甲府に残った事実はある
80620☆こ 2015/12/09 13:39 (none)
普通に考えれば千葉に行くだろ
J1ったって歳を考えれば代表は厳しいし
うちより環境もお金もよければJ1にこだわる必要ないでしょ
80619☆あ 2015/12/09 13:17 (iPhone ios8.4.1)
そもそもJ2へ行かないでしょ。
キャリア晩年の選手が一度J2に行ったら、その後にJ1に戻るのはなかなか難しい。自らカテゴリーを下げる事はしないと思うけどな。
80618☆あ 2015/12/09 12:50 (F-01F)
男性
裏では動いているだろうけど気がかりですね。更改の情報もないし来週あたりからだんだん増えてくるのかな?
両阿部は是非とも残って欲しいですし、残りますよ。
80617☆あ 2015/12/09 12:40 (iPhone ios8.1)
そもそも何で阿部翔が移籍前提になってるの?阿部拓もそう。移籍覚悟するのは自由だけど残ってほしくないの?
↩TOPに戻る