過去ログ倉庫
80722☆ぬま 2015/12/10 02:58 (SO-02G)
男性
あべたく東京
返信超いいね順📈超勢い

80721☆ああ 2015/12/10 02:46 (none)
男性 50歳
甲府城
甲府は幕府直轄地で立派なお城があったようですが、残念ながら天守閣があったのか、どういう姿だったのか、詳細は判りません。文化庁の今の方針は、確かな記録がなければ史跡の復元は認めないので、現実難しいでしょうね。甲府の商工会議所のおじさんは、歴史的なことなんかどうでも良いから天守閣建てちゃえば良い、みたいな事をインタビューで話されていたようですが、街のシンボルがインチキなもので良い、というのは現代にはそぐわない発想だと思います。どなたかも書かれていましたが、武田氏館をきちんと整備して、甲府城も正しく整備するほうが良いです。駅前商店街の問題は、お城ではなくて、アクセスや店舗構成、そういった王道をきちんと検討すべきだと思います。そういうものの活性化にVfKやスタジアムが役に立てられれば最高なんですが。
返信超いいね順📈超勢い

80720☆ああ 2015/12/10 02:40 (none)
男性 50歳
専用スタ
初投稿です。東京のヴァンフォーレサポーターです。主に関東地域でアウェー観戦していますが、年に数回は小瀬にも参戦しています。やっぱり専用スタジアムが欲しいですよね。臨場感が増すと、観戦の面白さがもっと伝わると思いますからね。東京から行く身とすれば、甲府駅から徒歩で行けるとうれしいですね。後、Google Mapを見ていて思ったのですが、石和温泉駅のそば、イオンの裏辺りに造ることが出来たら最高かも。東京行きの特急にもすぐ乗れるので、今のように終電気にしながらナイター観戦しなくて良いし、温泉に泊まってのんびり観戦するも良いし、オプションが広がります。
返信超いいね順📈超勢い

80719☆あ 2015/12/10 02:11 (KYY24)
でも知事選んだのは山梨県人
もう任期満了まで辞職しない限りどうしようもない
民主党劣勢の時に、民主党出の人を選んだのが失敗かな(今となっては落選した人すら忘れたけど)
甲府もいつまでもからかっても仕方がないので、まずは選手達の環境整備から始めようよ
今すぐ専用練習場やクラブハウスは無理でも、いい加減、韮崎の所にトレーニングマシン入れてあげて下さい 
返信超いいね順📈超勢い

80718☆あ 2015/12/10 02:11 (iPhone ios9.1)
歴史好きだけど甲府城は微妙だな。
武田が滅亡した後の話だし、実質江戸時代の城だから合戦とか無いしね。
たぶん躑躅ヶ崎館の方が人気出るで。外人は柳沢吉保なんて言われても解らんが信玄はゲームの影響で知ってる人多いし。
返信超いいね順📈超勢い

80717☆あ 2015/12/10 01:42 (iPhone ios8.1.2)
男性
歴史探訪は、大切です
だけど、所詮、新築の城にどれだけの価値があるの?外国人が来たら、松本城を勧めるよ。偽物は、何年経っても偽物!
返信超いいね順📈超勢い

80716☆球界の野良犬愛甲 2015/12/10 01:34 (iPhone ios6.1.2)
甲府城は甲府城。シャッター街はシャッター街だろ。そこはべっこ。
そうかんたんにシャッターが開くわけないから。
そもそも甲府城が無かったかのような話はひどいなw甲府城は実際かなり大きくて、駅から離れた俺んちもかつての甲府城跡に建ってる。
有名な柳沢吉保なんかも城主だったんだし、復元すれば歴史好きな人はまず来るでしょ。
だいたいどこ行っても城があればツアーに組み込まれるから、興味ない人でも何回か行くはめになるw
外国人はいわずもがな。日本らしさを感じれば新築とかそういう問題じゃない。みじかい日本滞在中に寺や城はまず行くでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

80715☆あ 2015/12/10 01:33 (iPhone ios7.0.6)
男性
ったくだよ…。
今の知事の仕事ぶりなら、普通の県庁職員の誰にだって出来るだろ…
知事なら知事らしく、ビジョンを実行しろよ。ただの一般公務員となんら変わらない…。
返信超いいね順📈超勢い

80714☆あ 2015/12/10 01:29 (iPhone ios8.1.2)
男性
何もしない、事なかれ知事、自信のない県民性、低い国会議員、県会議員の質、これじゃ創造性のある施策は進まない!
城建設など問題外、オリンピックに向けてのこの時期こそ、専スタ建設のチャンスなのに、頭のいい行政はチャレンジしてる。

また、山梨は、おいてきぼり(≧∇≦)
返信超いいね順📈超勢い

80713☆あ 2015/12/10 01:24 (iPhone ios9.1)
次の知事選挙 絶対に投票しないよ。Gさん{emj_ip_0096}
返信超いいね順📈超勢い

80712☆あ 2015/12/10 01:05 (iPhone ios9.0.2)
男性
後藤知事の言うダイナミック山梨、今のところ全然ダイナミックじゃない。
所詮、政治家の公言(総合球技場を推進する)は票集めなんですかね。
県の有識者と立候補者と行政でのスポーツ推進審議会で総合球技場建設でまとまったのに進展なし。
そもそもスポーツ推進審議会は何の意味があったのか?
知事の7月の定例会見で、総合球技場半年先延ばしについて、記者から意見出た回答には、12月までに待って欲しい、総合政策とリンクさせてると回答してました。
結局、造らないなら期待させないで欲しいです。
はー、署名活動頑張ったのに、県民の意見は反映されないんですね。
返信超いいね順📈超勢い

80711☆ハワイ 2015/12/10 00:59 (LGV32)
城建てて
本当にあのシャッター街が復活すると考えてるなら甲府の商工会も議員もみんなイカれてる。松本城や熊本城とかとは明らかに別物。新築の城で年間何人集客出来る?某国が偽ディズニーランド造るのと大差なし。
返信超いいね順📈超勢い

80710☆あ 2015/12/10 00:35 (SH08B)
たしか県民会館を壊したり、防災会館を建てるときにいろんな遺跡がでてきて、天守閣とは関係ないのに商工会あたりから話しが出てきたと思います。で駅周辺の再開発に伴い、北口の門をを復元したり、夢小路が出来たと思います。甲府地区の県議などが推進していると思いますよ。商工会が主導で集めた署名も10万人分ありました。
返信超いいね順📈超勢い

80709☆ま 2015/12/10 00:20 (iPhone ios9.0.2)
甲府城の天守閣必要?
一国一城の主を目指す後藤はさておき!
俺らの海野は複合型商業施設に隣接する専用球技場が理想だって言ってたよなぁ…。
県の財政が厳しいのはわかるが、未来への先行投資はあっていいと思う!
返信超いいね順📈超勢い

80708☆あ 2015/12/10 00:05 (iPhone ios9.1)
甲府のファンじゃない友達を誘う時あるある


今日の相手強いよ!
遠藤と宇佐美も来るよ!


別の試合
武藤来るよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る