過去ログ倉庫
80991☆あ 2015/12/11 12:19 (F-01F)
選手も監督も自分がやりたいスタイルがあり、
80990☆情報 2015/12/11 12:13 (SonySOL23)
移籍などの情報はオファーしたり交渉の段階でなんらかの形で漏れることもあるので、すべてがデマとは言えないが決定し公式発表まで騒がず待つしかない。
80989☆あ 2015/12/11 12:11 (iPhone ios9.2)
先行投資じゃないよ
旧経営陣の着服でしょ
80988☆あ 2015/12/11 12:09 (SHF32)
石橋をたたいて割る
80987☆ぬ 2015/12/11 11:58 (SO-04G)
うちはその先行投資に失敗してクラブが潰れかかったからね
同じ事は繰り返せないよ
だから堅実にやらざるを得ないところはある
80986☆あ 2015/12/11 11:57 (SO-03G)
水沼はF東から正式オファー有りですね。
うちには関係ないけどww
80985☆あ 2015/12/11 11:55 (iPhone ios9.2)
鳥栖は無理してでも年俸あげて流出を防いできた
赤字になっても魅了ある選手のお陰でサポーターもスポンサーも増えた
そしてクラブの価値があがって8億のスポンサーがついた
赤字を悪とする甲府では考えられないよね
でもこれも商売、先を見据えた先行投資
海野には出来ない商売
80984☆あ 2015/12/11 11:41 (SO-02G)
鳥栖方式が成功なのかどうかは、もう少し時間をかけて見極める必要があるんじゃないかな?
80983☆あ 2015/12/11 11:40 (iPhone ios9.1)
監督だって選手だって、それで飯くってるんだぞ?
移籍はしょうがないことだろ。
80982☆あ 2015/12/11 11:36 (iPhone ios9.1)
そりゃあ取るでしょう
向こうだって必死なんだから
80981☆せ 2015/12/11 11:36 (SH-01F)
デマと思ったらスルーして
馬鹿と醜い書き込みするなってこと
ストーブリーグ中、罵倒する書き込よりデマの方が笑える
80980☆下 2015/12/11 11:24 (iPhone ios9.1)
鳥栖は
去年からスタジアムでサイゲームスの親会社サイバーエイジェント藤田社長?の目撃情報あったらしいしある程度は収入アップ見込んでたと思うよ。
80979☆あ 2015/12/11 11:18 (SO-03H)
城福さんって…
地方?小さな?クラブの大変さわかってて、とっちゃうんだね。水沼も行くのかな?
80978☆あ 2015/12/11 11:17 (Nexus)
新聞、公式、ニュース、ラジオに載ってないことは全て釣り、デマの認識でOK
見聞きしたとかで書き込んだとこで匿名掲示板の何を信用しろと?
例え正解でもそいつは内密な情報を漏らすクラブからしたら歓迎しない人
引っ掛かったとニヤニヤしてるやつを知ってるから余計に思うよ
80977☆鳥栖 2015/12/11 10:55 (SonySOL23)
最終的には豊田次第かな?まぁ、甲府には関係ないけど。
↩TOPに戻る