過去ログ倉庫
81520☆星野 2015/12/14 14:10 (5.0;)
男性
逆境の方が面白いですよね!
返信超いいね順📈超勢い

81519☆ま 2015/12/14 14:09 (SOL25)
無理にポジティブにならなくてもいいよみんな
返信超いいね順📈超勢い

81518☆あ 2015/12/14 14:08 (SO-02G)
J1ビッグクラブから来た中堅クラスを繋ぎ止めるのは2年くらいが限度だろうね。
言い方は悪いけど、流動資産なんだから、そういうもんだとしか言いようがない。
問題はクラブの骨格をなす固定資産の老朽化。
代えがたいDNAそのものだけど、いつまでも臣、津田、克哉、保坂というわけにもいかない。
返信超いいね順📈超勢い

81517☆湘南 2015/12/14 14:05 (iPhone ios9.2)
来年は共に頑張りましょう
返信超いいね順📈超勢い

81516☆な 2015/12/14 13:58 (SH-01F)
ぺっ
一度落ちるとか、もうダメとか言ってるのは、他サポでしょ

甲府サポーターを諦めムードにさせたいのでしょう

毎年、主力が居なくなっても、残留するチーム

そんなしぶといチームと呼ばれるようになろうよ
返信超いいね順📈超勢い

81515☆あ。 2015/12/14 13:44 (SonySO-02F)
男性
あべしょー
レフティー補強しないと。
たしか、純粋なレフティーを補強したくて、あべしょーを獲得したはず
返信超いいね順📈超勢い

81514☆あ 2015/12/14 13:29 (SHV31)
13:06の方
若手はずいぶん育ててると思うし、チャンスも与えられてると思います。ポジションは奪い取るもので与えるものではありません。それにベテランがj1でも必死にプレーしてる姿に勇気付けられてる人もいますよ。
返信超いいね順📈超勢い

81513☆キャスト 2015/12/14 13:24 (iPhone ios9.1)
広島や新潟は毎年主力級が引き抜かれ続けても補強や育成で立派にカバーしている。
ふたつとも人件費は平均以下。もちろん甲府はそれより低いが湘南や山形はさらに低い。
見習うべきはやはり広島だろう。佐々木や柏の活躍は嬉しいし、甲府としては彼等に続く選手を育てなければいけない。彼等だって最初から活躍できた訳じゃない。

結局、勝負の世界なんだから泣き事言った方が負けだと思うぜ!

返信超いいね順📈超勢い

81512☆あ 2015/12/14 13:13 (SH-01F)
もしJ2に落ちたらゾッとするね
返信超いいね順📈超勢い

81511☆あ 2015/12/14 13:11 (SH-01F)
3年残留できてて年々戦力ダウンってどういうことやねん!普通トップリーグにいれば年々上乗せだろうが。しっかりしようやフロントとヴァンフォーレ!喝だ喝!
返信超いいね順📈超勢い

81510☆選手取ってツギハギ 2015/12/14 13:06 (KYV31)

若手出れなくなって腐敗放出

それこそ夢も希望もないここ数年の現状


一部で通用する若手育成が、夢と未来だよ。

それで落ちたってサポーターの支持は得られるよ

返信超いいね順📈超勢い

81509☆あ 2015/12/14 13:02 (SOL26)
ウチが露骨に選手を上位チーム(千葉は何とも言えないが)にとられるようになったのは2011以降な気がする。
それまではとられてもせいぜいJ1下位チーム。上位にとられたのはバレーくらいかな。
2011以降は毎年上位チームに選手が出ていってる。
嬉しくはないけど、チームの強化体制は進歩してる証拠。次はいかに選手を残せるかだな。
返信超いいね順📈超勢い

81508☆あ 2015/12/14 12:50 (iPhone ios9.2)
腹がたってしょうがない!
みんな、何を言ってるんだ
こんなこと言いたかないけど、もう落ちるとか、最悪とか言ってるのは2009年辺りからの新しいサポじゃないか
甲府は今までもこんなことの繰り返しだよ。その中で新しい血を入れて少しずつ少しずつ進歩してきた。余所から取られる選手がこれだけ多くなったのも進歩した証拠だよ。
まだ入ってくる選手が間違いなくいるんだぞ。若手が入り込む余地だってできたじゃないか。
俺なんか来年も楽しみでしょうがないぞ。

あと、活躍した選手が出て行くのは甲府に限ったことじゃない。むしろ少ない方。広島や新潟なんて必ずエースが引き抜かれてるからな。
返信超いいね順📈超勢い

81507☆あ 2015/12/14 12:49 (F-01F)
男性
スーパードライさんに賛同
私もスーパードライさんの意見に賛成します。
阿部翔平移籍しても他の若い選手で組み合わせてやれば良いことです。
甲府は毎年こんな状況に有るなら、それをバネにして来たのが甲府のスタイル。去る人来る人、残ってくれる人それぞれに感謝して応援しましょうか。
いなくなっても必ず誰かが出て来ます、そうしないとJ1に残留の結果は出来ないです。
返信超いいね順📈超勢い

81506☆あ 2015/12/14 12:44 (iPhone ios8.3)
クラブハウスとか造るのに住宅ローンとか組んだら建てられそうな気もしますが、 なんでクラブは建てようとしないんでしょうかね? あと 練習場も…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る