過去ログ倉庫
82603☆あ 2015/12/21 13:22 (iPhone ios8.1)
冷静に考えると、
メリットは、伊東の2年契約を残しての移籍金が入ること。3年契約のため、おそらく移籍金は1年契約を残していた佐々木の4000万を超えると考えられる。デメリットは、伊東の代役を補強できるか分からないこと。いくら移籍金が入るとはいえ、チームにフィットするかは分からない。
やはり残留してくれると有難いですが、山日に「去就は流動的」と書かれたときは良い記憶がないので、それなりの覚悟は必要かと。あくまでも私の考えなので、伊東が移籍すれば良いとか思ってませんからね。
82602☆あ 2015/12/21 13:14 (SO-01G)
やる前から無理無理言うの恥ずかしいからやめよ。
そう思われてるのが自分だと置き換えてみな。
苦しい状況かもだけどチームと選手応援するのが俺たちだぞ。
82601☆さ 2015/12/21 13:13 (iPhone ios9.2)
男性
純也は絶対渡さない。
82600☆あ 2015/12/21 13:08 (iPhone ios9.1)
男性
純也実家近いしいいんじゃね
82599☆あ 2015/12/21 12:59 (iPhone ios9.2)
男性
俺はUFOを信じてる。
82598☆あ 2015/12/21 12:56 (iPhone ios9.2)
少し前に
オレはアベタクを信じてる
って聞いた
82597☆あ 2015/12/21 12:56 (iPhone ios8.1)
11:16
伊東を放出?放出の意味分かってますか?
82596☆さ 2015/12/21 12:55 (iPhone ios9.2)
男性
オレは 純也を信じてる。
おまえらは どうなんだ?
82595☆あ 2015/12/21 12:53 (iPhone ios9.2)
お金がなくて佐久間兼任なんだから喜んで売るよ
82594☆あ 2015/12/21 12:53 (iPhone ios8.1)
みんなが出て行く訳ではないですよ。河田はオファーを断った。来季は降格とか言うのは勝手ですが、契約を更新した選手たちに恥ずかしくないですか?フロント批判も新たに来てくれる選手に申し訳ない。
82593☆あ 2015/12/21 12:44 (iPhone ios9.2)
純也も縦ポンで、シュートまで行けるし甲府にはそんな選手が必要
82592☆あ 2015/12/21 12:44 (Nexus)
本気でJ2にとか言うのはやめた方がいい
J2にいたら純也も来てないし下田クラスも確実に来てない。
良い若手も取れずに売れもしなくなるクラブにしたいの?
それこそ練習場も専スタも夢すら見れなくなる
しかも今のJ2で前みたいに勝てるとかあり得ない
上がるのは至難の業
82591☆あ 2015/12/21 12:40 (F-01F)
男性
今サポーターが投げ出したら、残ってくれた選手や、これから入って来る選手に失礼だよ。去る人有り、来る人有りで仕方ないてしょうね。確かに伊東が移籍したら大変かもしれないけど、今の戦力で戦うしかないんだよか河田の言葉思い出してヴァンフォーレを信じて応援するのみ。
82590☆あ 2015/12/21 12:39 (iPhone ios9.1)
純也
信じようぜ!
小瀬でゴール決めるろ!
このままではやり残した感があるだろう!
阿部拓のように「ありがとう」と言われてからじゃないとな!!
82589☆ヤマト 2015/12/21 12:39 (SHF31)
男性
ジュンヤが柏からオファーがあった事について、いろいろ意見がありますが、山日見た瞬間、クリスの件もあるしはらがたちました{emj_ip_0460}。他のチームだったら違ってたかもしれません。{emj_ip_0460} プロだから移籍は、しょうがない事だけど、たった一年在の籍で移籍されたら、許しがたい感情があります。{emj_ip_0460} 来年は、受け入れられるかもしれないけど、今年は残留して欲しい!{emj_ip_0460} 甲府のエースなんだから{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る